![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122539845/rectangle_large_type_2_793086b9241756d85e7ddd4a47ca58c2.png?width=1200)
年末年始・・お金のかけ方について調べてみました!!
こんにちは!いいねいいねドットコムです(^-^)
テレビではおせちの特集が放送されていたり
スーパーでもクリスマスブーツを売り出し始めていたり
ちょっとずつ師走の足音が聞こえてきました☆
皆さまも毎日お忙しくされていることかと存じますが
なんとなく体調を崩しがちなこの時期、
どうぞ心身共に緩めつつ・・共に邁進して参りましょう!
さて、今回のテーマですが
「年末年始のお金のかけ方について」です。
物価上昇なども相まって、毎年少しずつ変化があるようですが
現在、世間のお母さんたちはどのように考えているのでしょうか?
今回もおよそ300名のお母さんたちから頂いたアンケートをもとに
一部にはなりますが、お伝え出来たらと思います😊
1.年末年始のお金のかけ方(イベント・準備・食事等)に変化はありそうですか?
という質問には、70.2%の方が「はい」と回答されました。
2.どういうことにどのような変化がありそうですか?
・今年は家でおせちを作らず買おうと思う
・子どもが受験生なので例年のように帰省しないかもしれない
・旅行に行こうと思う
・新幹線では帰らずに、車で帰省する
・おせちの品数を減らす予定
・おせちを手作りしたいが、食材の価格高騰を考えると今年はおせちを購入した方がコスパがいいのではないかと思う
・外食を控えて、質素な普通の正月を過ごそうと思う
・今までデパートなどのおせちを購入していたが、来年こそはもう購入をやめる
やはりどのご家庭でも大きな出費に関わる「おせち」ですが
手作り派、購入派、または用意いない派、とそれぞれです。
ただでさえ値上がりするおせちの食材ですが
今年は大幅に値上がりしそうで・・今から色々と作戦を練っておられるお母さんは多くいらっしゃいました(^-^;
3.年末年始で何にお金をかけますか?
・おせち
・家族で遊べるゲームなど
・蟹などを買って少し贅沢なお鍋にしようかな、など考え中
・自分のために少し贅沢して、美味しい物を食べてたい
・美味しい料理
・旅行費用
・子供の冬休みのお出かけ予算をちょっと増やしたい
・忘年会はお金を気にせずしたいと思う。
「ご自身のためのご褒美」すごく良いですよね♡
一年頑張った皆さま、いつもより「プラスα」のご褒美を
ぜひぜひ考えてみてくださいね(*^^*)
4.年末年始で家族や友人とやりたい事は何かありますか?
それ(家族・友人とやりたい事)についてスーパーであったらいいのに、と思う事や求める事を教えて下さい。
・家族でクリスマスパーティー。オードブルやこだわりのシャンパンなどがほしい
・親族で集まることはあるので手土産を準備する。そのための種類豊富な銘菓が揃っていると嬉しい
・年末年始は家族でゆっくりしたいので、リラックス出来るような美味しいドリンクを取り扱ってほしい
・クリスマスパーティーと両実家に年始の挨拶 。スーパーでは年始に持って行ける特別なお菓子を置いてほしい
・オードブルに使えるような冷凍食品(レンチンして簡単にお家でビュッフェ形式にできる)や、パン、ピザ、ほかアイデアレシピが知りたい
・家族で普段あまりやらない食事をしようと思う。ホットプレート料理や
おやつにクレープ作りなど。楽しいアイディアメニューがあれば嬉しい
親戚や友人と会う機会の多い年末年始ですので
ちょっとした銘菓が近くのスーパーで買えたら嬉しいというお声は
多数寄せられました。
パッケージが可愛いお菓子などは、お子さんのいらっしゃる家庭では
とても喜ばれますよね😊
![](https://assets.st-note.com/img/1700789903979-zlfs43cGQ7.jpg?width=1200)
いかがでしたでしょうか?
皆さま思い思いの年末年始を過ごされるようですが
一年間をリセットする意味でも、楽しい年末年始を過ごして頂けたら
とても嬉しく思います😊
↑ いいねいいねドットコムでは、お母さんのアンケート結果をまとめた
資料と、動画のセットを販売しています。
公式チャンネルにて耳よりなミニ動画なども配信しておりますので
チェックしてみてくださいね!
最後までお読み頂き、ありがとうございました😊