見出し画像

やっぱサザンは神でしょ、の話

先日、映画館にて、「サザンオールスターズ」のライブビューイングを観賞してきた。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」の、ライブビューイングのアンコール上映。

夏にこれを一足先に観た方が大絶賛していたので、これは行くしかないでしょ!と、ローチケの先行予約でチケットを無事ゲットし、仕事もお休みにして、準備万端。

感想は、いやはや、もう、最高!最高!
自分もロッキンにいるかのような大音量と大画面で言うことなしの大満足の大感動だった。

(※以下多少のネタバレ含む)

01. 女呼んでブギ
02. ジャンヌ・ダルクによろしく
03. My Foreplay Music
04. 海
05. 神の島遥か国
06. 栄光の男
07. 愛の言霊(ことだま) 〜Spiritual Message〜
08. いとしのエリー
09. 思い過ごしも恋のうち
10. 東京VICTORY
11. 真夏の果実
12. 恋のブギウギナイト
13. LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
14. マチルダBABY
15. ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)
16. みんなのうた
17. マンピーのG★SPOT

E1. 希望の轍
E2. 勝手にシンドバッド

ロッキン2024 サザンオールスターズ 
セットリスト

最後の夏フェスということもあって、「放水」も「曲順」も最高すぎ。
特に後半の盛り上がり度は格別だったと思う。
個人的にツボだったのは、「みんなのうた」で、終わったと油断させといてからの、
「き〜み〜の、からだ、また濡〜れ〜る〜」

連日余韻に浸りながら、思い募らせることは、
来春の札幌ドームライブのチケットが当たりますように、ということ。

サザン大好き歴は数十年に及ぶのだが、ライブなどは縁遠かった。
数年前に初めてドームライブに行った時は、お世話になった方が長年のファンクラブ会員で、前から10列目あたりの、モニター不要のありがたき幸せ席に便乗参戦させてもらったのだが、残念ながら近年はお付き合いがなくなってしまった。
聞くところによると、今回のライブはファンクラブの人でさえもかなり落選している現状を聞くと、一般狙いはかなり期待薄感はあるが、やっぱりまた行きたいなーという熱だけは高まった。

余談だが、不定期にテレビで放送している「集まれ!内村と〇〇の会」が大好きなのだが、そこで約1年前に放送していた「勝手にサザンの会」が良すぎて消せずに今年何度か見ているのだが、今回のライブビューイングの前にもしっかり見てしまった。
サザン好きにはたまらない回なので、またぜひやってほしく、次回にかなり期待している。

そして、タイムリーにSpotifyから1年に1度の報告が。

はい、その通り

ですよねー、ですよねー、聞いたよねー
って感じで、ちゃんと1年を振り返ってくれるSpotify。
こういうのでも、やっぱサザンいいよね、と思わせてもらえる幸せ。

というわけで、サザンはまだまだこの先も私を癒してくれるはず。
ドームライブが当選したら、またここで報告したい!

つまり、やっぱサザンは神!

いいなと思ったら応援しよう!