見出し画像

アボカドをそだてる

8月9月は、本当にいろいろありすぎて、人生的に心理的にお腹いっぱいな日々でした。
といっても、まだ9月は残っていますけれど💧

今年は、なんだか息のあがる年だなぁと、しみじみ思っています。歳かなぁ…

これは、愚痴note➕植物実験noteです。
興味のない方、スルーお願います。


4年半介護したオヤジが、今年亡くなるとは思ってなくて…
実家と同じ集落内に、介護をしながら終の住処にする?なんて古家を購入したらば…
オヤジが春に亡くなり…
家族には、介護や法事にいいがかりをつけられて…

とかとか悩んでいたら、


今度は、義父の体調やらマネー関係に暗雲がたちこめ。。。
何をどうしたらなんとかなるかな?🙄って考えて…
じゃ、もう義父を引き取ろう!オヤジの代わりに新しい家で介護しよう!その方が経済的に抑えるべきものは抑えられるだろう☝️
と、軌道修正したところに、
さらに義父の体調が急変💧早めに移住させよう!となるも、
義父の転院、移住の相談をするも担当さんが残念さん😢


で、初盆、まだ法事や相続になんやかんやをぶつけてくる私の家族…
で、相続はまだ片付かず…💧
(結局、ちょっと傷病なんだなと理解)

相続の決まらない田畑も、集落に迷惑かけてはいけないから草刈りしたり…
多少のなんかは植え付けなきゃだし…
そこへ、イノシシが現れて、畑や電柵を荒らすし…で、夫は作業中に転んで松葉杖。
長引く風邪も夫婦でひいて…

義父を迎える家の方はというと、なかなか難しいエリアにあるため、役所をぐるぐる🌀担当者は、難しいことから責任逃れ対応をする人らしく…解体工事の許可がおりない…😭
工事契約も着工も遅れていくし。。。
その間に、物価はどんどん高騰し、見積が変動し続けて、ローンの仮審査を繰り返すハメに…当初の計画から1.5〜2倍近くの建築価格…💧
あちこち削っては、高騰…
結局いくらになるんだか…😭
で、とりあえず中身は自分たちでやることにしたけど。(介護しながらDIY⁉️😱きゃーっ)

どうなる❓私たち‼️



と、ま、とにかく、
いろんな全部のスケジュールが、フワッフワ…
何も読めない日々が続きました。
特に、8月9月は、酷かったなぁ。

何をどうしたらこんな目に遭うんだろ?というくらいしんどかったです。



とは言え。

オヤジはオヤジで最後の時は、涙目だったけど、いい顔で逝ってくれたし。

義父は義父で、こちらの提案を心良く受け入れてくれて、これまでとは打って変わって素直だし。

私の家族はゴタゴタしてるけど、周囲の親族や集落の皆さんは優しいし、とてもあたたかいし。

家の相談をしている工務店さんも、実に良い方々で、「絶対なんとかします!」と細々と動いてくださっていて。


すご〜く俯瞰したら、たぶん幸せなんだと思う。いや思わないと不安しかない!だから、ヨシとしてます。矯正的に。

たぶん、年齢的に体力的にメンタル的に、いちいちが応える時期なんだろうと思います…


ここまでが愚痴前置きです😅

そんな中、8月のいつ頃からか、アボカドを育てています。
なんとなく食べたのを水につけました。
根っこが出そうな子だったから。

そしたら、ニョキって出てきて。

しばらく根っこだけニョキニョキ伸ばしてきたもんで、ここまでかしらねぇ〜なんて見てたら、ある日、芽が出てきまして、え〜!😱
たぶん、これ3日目くらいです👇

ペットボトル水耕栽培


で、毎日毎日、水を換えてましたら…
ニョキニョキニョキニョキ伸びまして。

半月ほどで、こんなに…


上の葉がですね、ふらふらふらふら曲がりながら、真っ直ぐになるんですよ。謎…しかも、全然、葉が増えない…

なんでこんなに綺麗に真っ直ぐになるのか?
葉が開かないのか?

とにかく、伸びるだけ😂

もはや、正解なのかはわからない…
けど、元気


で、懲りずに、別の種も水につけてみたら…

こんなんでました!


また出た〜!

ちょっと、品種がちがうらしく。
種の形状がちがいますので。また、実験してみようかと。

キッチンの蛇口前が居場所。
特別、陽も当たりません。


この子たちがスクスク育ってくれたことが、私の癒しだったかもしれないなぁと感謝してます。

が、育ち方がねぇ、この細いまま長くはちょっといろいろ不安があるんだけどなぁ…
鉢植えにしてみようかしらねぇ…

という状況なんですけれど。。。

自分で自分の首を絞めているのでしょうかねぇ。

ちなみに、これはパイナップル
水につけてたら…
根が出てきたんで…💦
今、畑にいます…
いただいたので、せっかくと思って…
別の品種がもう一株…💧


こーゆーのやめた方がいいのかなぁ…😅

いいなと思ったら応援しよう!