【香港強制検疫②】記録(一時帰国に向けて)
とにかく一時帰国のハードル高すぎて諦めていたけど、この強制検疫がいつまで続くかわからないし(香港ってドSだし…次なにブチ込んでくるか分からないし)夫の仕事の調整がつく旧正月のイマ!を逃すと一生帰れない気がして思い切って一時帰国することに決めた。
フライトが確定したらすぐPCR検査の予約を入れました。
私たちは2月3日のフライトだったので2月1日に検査を受け、翌日に「あなたはネガティブです」と書かれた証明書を取りに行く流れ。あなたはネガティブ…って言われてこんなに嬉しかったことは今までにない!とにかくまずは「陰性」でなければ、前に進めない。
よかったーーーーー!!!
そこからはスイッチ爆入りで準備をはじめる。隔離ホテルの体験談をネットで漁りまくり、香港で買えるものは先に買って、日本での外出を極力しない様に心がけました。
実際のところ、私たちのホテルの隔離めしは、ほぼ白飯で(炒飯や麺も出てくると思っていたのだが…)なので「ごはんの友」的なものをもっと持ってくればよかったな~って今となれば思う。食べるラー油、ごはんですよ、梅干しなど。あと、シーチキンやマヨネーズ、ドレッシング、わさび、醤油とかも。食うことばっかやん…笑。いや、いかに美味しく食べられるかってほんと重要案件だから!!(隔離めしについてはホテル編に書く予定)