菅麻世の、梅もさきたる、彌生こち、
あたう心の、笑のしろさよ。
学でやるなと、
あれほどもうしてあるのに、
まだ懲りんのか、
学もなくてはならんが、
やればやるほど、ミタマ痩せるぞ、
学とは、
ア流ということからしか、
在るともうせんものぞ、
今の科学の
行きつく答えが、それではないか、
エトリ、
いくら溜め込んでも、
それは、智を恵て血を吸われる
ようなものであるぞ、
餓鬼乞食の、
餌にしかならんのぞ、
この世は、
我と我が見ている幻想だ、
などと申すのが、学の九トリぞ、
自分に自分が、騙されぬようせねば、
苦しむバカリぢゃぞ、
我が苦心して得たもの、
いくら配ってもスコタンぞ、
アイエオウは、痩せるばかりぞ、
アオウエイは、ミタマ太るぞ、
与えよ与えよ、
と申してあろうがな、
自分与えて、
ミタマ養うのであるぞ、
生稀れ赤子であるぞ、
アをエるのではなく、
アとイに抱かれて、
赤子は育つのぞ、
道端の、
花の白キに、イのる人あり。
三カツ三日ヤヨイの☉