Photo by tsupo_21 〖 蒼ゆえに 〗 2 四明けのオオカミ一ネンⓂ︎ 2021年3月6日 09:25 仰ぎみる、霞のそらを、地にうつし、黄の花咲かす、萌え出る蒼。 みな大切なことを、見失っておると、申してあろうがな、はよ洗濯せねば、神ばかりですると、申してあろうがな、お出直し多いのう、この世のことばかりでは、ないのであるぞ、三千世界と、申してあろうがな、筆が書いた文字ばかりに、捉われていては、読めん四であるぞ、筆をみるならまだしも、手も見ず、動かす五十九の身魂すら、見んようでは、またお出直しであるぞ、この世は洗われの世だと、申してあろうがな、この世ある内に、よくよく、日足りと見切りの眼洗って、我を張った鼻も洗わな、お出直しぞ、神が真っ白に洗い上げて、やり直さねばならんから、洗濯、洗濯、と、しつこく申すのぞ、皆みず、すっかり忘れて、とりに戻っているから、この度は、神々様に許されて、このカタ、この世かもうておるのじゃぞ、この世のトリ九、十リエばかりの九、十ではないと、申してあるぞ、その時は、自分は自分ではないから、どうでもよい、などと申すものは、皆灰にせねばならんから、灰になって生きる苦しみ、わからんから、そんなことを、申しておられるのであるぞ、キのついた人から、マコトの神の入れ物になって、世のため人のため、働いてくだされよ、救いの神は、日向かしキタと、申してあろうがな、初めは辛い思いせねば、中々気がつかんから、初めは辛いなれど、お蔭は何倍にもしてとらすから、今は辛抱して、やってくだされよ、キは、気づきのアであるから、アカら、はじめてくだされよ、神頼むぞ。三月六日☉のかみ ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ひふみ 2