第3回 三内丸山遺跡に行ってみた part2 ~巨大な壁現る~

皆さんこんにちは!KOA labです。

今回は、
1.さんまるミュージアム
2.ビッグウォール、一般収蔵庫
3.月替わりそば・うどん
の2本立てで紹介していきたいと思います!


1.さんまるミュージアム

入り口

こちらは、さんまるミュージアムへの入り口…
右奥に佇んでいるのは我らが“さんまるくん”!
私たちを見送ってくれているのかな?


子供 犬

さっそく元気な子供が私たちをお出迎え!!
果たして、彼が指し示しているのは、ミュージアムの道順か?それとも輝かしい未来か?


木柱

クリの木柱がきれいにライトアップされていますね!
(インスタ映えするかも?!)


次は道具シリーズです!

縄文時代のみなさんの手先の器用さには驚かされますね!
その片鱗をとくとご覧あれ!!

まずは狩猟道具シリーズ
「漁」

漁

漁2

「猟」

画像6

画像7


続いて入れ物シリーズ
(土器は有名だよね~)

土器

土器は種類がたくさんありますね!

土器2

現在では自分で作らずとも、ネットで購入できてしまう道具。
しかし彼らは、自ら創造し、作り上げていたのであった…!
(私たちも見習わないと…(´;ω;`)ウッ…)



2.ビッグウォール・一般収蔵庫

続いて地下に侵入し、我々の目の前に現れたのは巨大な壁…
その名も縄文ビッグウォール!

壁

高さ6メートル、幅18メートルの壁にはなんと、三内丸山遺跡から出土された土器のかけらが5120個散りばめられているそうです!
この日本最大級の壁の魅力を是非感じ取ってみてはいかがですか? (隠れインスタスポットになるかも⁇)


修三


これも地下にある一般収蔵庫です!
ここには、復元された土器などが保存されています!



3.月替わりそば・うどん

寒い季節になってきましたね!
ということで今回は暖かいメニューを紹介していきます。

そば

うどん


うどんに関しては、栗、どんぐり、長芋が練りこまれた縄文うどんを使用しているそうです。
この寒い季節にぴったりですね!
皆さんもぜひ食べてみてください!


まとめ
今回はさんまるミュージアム、ビッグウォール・一般収蔵庫、月替わりそば・うどんを紹介しました!
今回をもって三内丸山遺跡の紹介を終了したいと思います。
今まで紹介したもの以外にも、体験やお土産などがあるがあるので、ぜひ三内丸山遺跡に行ってみてください!
次回からは別の観光地を紹介したいと思うのでお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?