見出し画像

スピリチュアル系講座の参加と鼻が効くことに関して

数か月前からずっと会いたいと思っていたスピ系発信をされている方が
たまたま実家の最寄り駅でお話し会をすることを知り
これは今しかない!と思い参加を決めた。

キャンセル2枠空いたこと(一時間前にブログ更新されたばかり)
実家の駅(都内)であること(主催者は長野の方なのに)

これは今参加しよう、ということだよね?

実家に帰るということは子供を預けないとだし旦那にも相談は必要。
しかし決断した時はたいていスムーズで、OKもらいありがたいことに
旦那と子供は義母宅に泊まることに。

(この”決断”も本当に相談ではなく”決断”が大事で、
それももっちーさんの”設定”にも近い気がする。
”設定したことが思い通りになること”)


講座の中で得たことは本当にたくさんあるけど、内容はあまり出せずとも
参加したことで自分自身はすごく自己受容できるようになった。

”お話し会”という名の会に参加しながら、
相変わらず周りの人とぜんぜんうまくしゃべれないけど
同じことに興味を持っている人たちと話すことや聞くことで
それだけで波動が上がるような感じもした


そしてすごく感じるのは講座に行ってからの
いい意味でも悪い意味でも引き寄せがすごい

”鼻が効く”というのは、私の表現が少し違う気もするけど
”スピ系を体感として感じやすい体質”
”アアセンションに導きやすい”
とかそいういう意味らしい。


鼻が効くのは小さいころからずっとだ
ずっと戌年だからじゃない?とか親から言われてた

でも鼻が効いてもスピリチュアルとして意識したことはないし
そこに繋がっているかはまだ自分ではよくわからない

鼻が効くことに関してはどちらかというといやな面の方が多かった
電車は基本的にマスクしないと無理だし
世の中で口臭というものが一番きつい

講座でその匂いにかんする話しがあった後で
なぜかその引き寄せなんじゃないかと感じる面が多かった

義母に子供と旦那が泊まった際に洗濯をしてくれたらしい。
しかしその柔軟剤と
私が泊まった実家の母のシャンプー
これら何日も匂いがとれないのがまあ気になる

また電車で隣が香水のかおり
エレベーターでもまた前の人がつけていたのか香水を感じ

なぜかカフェで隣がたばこ臭などなど…

数日でマスクしないときつい匂いが気になる件が何件も続いた


これは何を伝えているのだろう?
またなんで?を追及しだした

臭いにストレスを感じても介護職5年もしてた自分。
なぜかおむつ交換とかは平気。
それより助けたい。でもコミュニケーション苦手。だからもう一度トライはしないかも。←でもまだ答え出ない。


そして確かにたばこよりも香料の方が無理というか酔う。
そうか香料が無理なのかも。


なんでを追及しだすと止まらない。それより手放しだ。
クリアリングだ。

気づくようになった私に〇


いいなと思ったら応援しよう!