見出し画像

ミックスバウト交流会について

開催についての情報:

主な開催場所: トレカ&ゲームZEST(埼玉県越谷市)
<GoogleMap>
 https://maps.app.goo.gl/pDfxY6mmHL7hkvzs9

予約:
 ツイプラ利用可能な方は予約ができるかもしれません。
 飛び込み大歓迎です。

テーブルトップに不慣れな方や初心者の方も歓迎です。
主催者へ声をかけていただければサポートします

イベント内容:

各人が持ってきた各種フォーマットのデッキで遊びます。
フォーマットが合致しなくても、ミックスして対戦を楽しんでください。(モダンvsレガシー、スタンvsパイオニア、ミドルvsレガシ-など)
希望者が集まればリミテッドや統率者戦、誓い破りも想定しています。

■■開催主旨:

Magic the Gatheringには、様々なフォーマットが存在しており、
フォーマットを合わせないと公平ではないマッチとなります。

公認大会や大手カードショップの大会は、
「競技」として当然順守されています。
そのフォーマットで人数が集まらない場合、遊べないケースもありました。
そもそも、所持デッキのフォーマットの大会がないこともあります。

ただ、構築したデッキで遊びたい。
ーーーーー
ならば、「競技」ではない遊戯の場であれば
双方の合意の下で、フォーマットを気にせずにマッチしてもいいのでは?
ーーーーー
と思い至り、ミックスバウト交流会の開催を企画しました。

■■対象フォーマット:

経緯にも記載しましたが、公式フォーマットのみだけではなく、
非公式フォーマットとして多数存在しているのがMagic the Gatheringです。
残念ながら、すべてを網羅することはできません。
ある程度フォーマットは絞り込んで開催したいと思います。

以下、各種フォーマットのデッキをお持ちいただければと思います。

<公式フォーマット>

・スタンダード
  
リンク: https://mtg-jp.com/gameplay/format/standard.html
・パイオニア
  
リンク: https://mtg-jp.com/gameplay/format/pioneer.html
・モダン
  
リンク: https://mtg-jp.com/gameplay/format/modern.html
・レガシー
  
リンク: https://mtg-jp.com/gameplay/format/legacy.html
・ヴィンテージ
  
リンク: https://mtg-jp.com/gameplay/format/vintage.html
・パウパー
  
リンク: https://mtg-jp.com/gameplay/format/pauper.html

<非公式フォーマット>

・リーガルパウパー(スタンダード、パイオニア、モダン)
  詳細: 作成中(後述の説明参照)
・スタンダードプール
  詳細: https://note.com/notcom_mtg/n/n474dca3f3b9b
・エクステンデット
  詳細: 作成中(後述の説明参照)
・ブロック構築/ブロック・パーティ
  詳細: https://note.com/notcom_mtg/n/nebc4e67a9654
・ミドル(Middle School Magic)
  詳細: 作成中(後述の説明参照)
・オールド(Old School Magic)
  詳細: 作成中(後述の説明参照)

以下、希望者が集まれば実施します。

・シールド ※2名 (1~2P)(3~5P)(6~12P)を想定。
  リンク:https://mtg-jp.com/gameplay/format/sealed.html
  詳細:作成中(後述の説明参照)
・ブースタードラフト ※8名 1人あたり3Pを想定
  リンク: https://mtg-jp.com/gameplay/format/draft.html
・統率者戦 ※3名
  
「宝石の睡蓮」を解禁しています。詳細参照。
  
リンク: https://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html
  詳細: https://note.com/notcom_mtg/n/nc8af199e8302
・誓い破り ※3名
  リンク: https://magic.wizards.com/ja/formats/oathbreaker

※※禁止・制限カードについては、各フォーマットの設定に準拠
※※どのフォーマットを使用していても、ロンドンマリガンとします

■■詳細記事作成中の非公式フォーマットの説明:

●リーガルパウパー(スタンダード、パイオニア、モダン)
各リーガルのカードプール、禁止カードに準拠して、そのカードプール内でコモンとして発売されたカードのみを使用して構築します。

●エクステンデット
過去6年以内に発売されたカードセット(2018/10~2023/09、2023/10~)「ラヴニカのギルド」「基本セット2020」以降を使用して構築します。禁止カードはスタンダードで禁止になったことがあるカードです。

●ミドル(Middle School Magic)
「ホームランド~スカージ」「第4版~第7版」のカードを使用して構築します 。アン・リーガルのカードは使用不可ですが、金枠セットは使用可能。
旧ルール(ダメージスタック、マナバーン等)に準拠します。
禁止カードは、下記を参照。
http://mtgwiki.com/wiki/Middle_School_Magic

●オールド(Old School Magic)
「アラビアンナイト~フォールンエンパイア」「アルファ~クロニクル」のカードを使用して構築します 。アン・リーガルのカードは使用不可。
プレイングが目的ですので、再販カードの使用は可能とします。
旧ルール(ダメージスタック、マナバーン等)に準拠します。
禁止・制限カードは、下記を参照。
http://mtgwiki.com/wiki/Old_School_Magic

●シールド(1~2P)(3~5P)(6~12P)
・1~2パックシールド:
ブースターパックを開けて引いたカードを使用し、25枚以上で構築します。
開始時のライフの総量は「11」です。
・3~5パックシールド:
ブースターパックを開けて引いたカードを使用し、30枚以上で構築します。
開始時のライフの総量は「15」です。
・6~12パックシールド:
ブースターパックを開けて引いたカードを使用し、40枚以上で構築します。
開始時のライフの総量は「20」です。
※使用パックは参加者で相談します


いいなと思ったら応援しよう!