簿記2級の20代後半の未経験経理への転職と採用されるまでのコツ
こんにちは、イヤホンしてるから君に気づいてないだけと申します。
私は、20代後半で転職歴1回で未経験経理への転職に成功しました。
未経験経理への転職は難しいとよく言われるので、そこに至るまでの経緯と転職活動の実績と内容を書いていこうと思います。
今、転職活動をされている方の参考になれば幸いです。
先ずは、私のスペックについて
よくいる人間です!!!
そして、転職活動の実績についてがこちらになります。
内定は選考が上手く進んだ所が第一志望だったので1社でしたが、感触の良い会社は、4,5社くらいでした。
その結果、入社決定した企業はこちらになります。
結果はざっくりこんな感じになります。
これからギャラを上げていく為に頑張っていく必要があります。
なぜ未経験経理になれた理由は、諦めずに行動できたからです。
結果や今までの行動を考えてもそれしか有りません。
転職活動に限らずですが、やり遂げるまで最後まで頑張るしかないので、それしか有りません。
もう二度とやりたくないくらいには頑張りました。
では、詳しく説明していきます。
未経験経理への転職活動するまでに準備した事
未経験経理で転職する前に準備していた事を書いていきます。
簿記2級の取得
先ずは、簿記2級の取得が必須です。
簿記3級を持っていても、新卒2年目程度なら面接まで行けるかもしれませんが、アラサーの僕では、簿記2級がないと選考に通過しませんでした。
未経験経理を目指す上で、簿記2級は必須です!!
むしろ、簿記2級に合格できないなら、他の仕事を志したほうが良いのかなとも思います。
転職活動をしながら、簿記2級の勉強をするとどんどん余裕がなくなり辛い状態になるので、合格してから転職活動するのがオススメです!!
勉強期間は簿記3級が1,2ヶ月程度。
簿記2級が3ヶ月程度を毎日2-6時間くらい勉強する事で身につけました。
覚悟を決めたら、集中的に取り組みましょう。
ちなみに、僕が使った参考書がこちらになります。
簿記2級の紹介している本は分かりづらかったので、TAC出版のスッキリ分かるシリーズの方が良いかもしれません。。。
安くて2冊で済むので下のやつにしましたが、ちょっと後悔しています。。。
履歴書
簿記2級まで合格したら、ようやく履歴書作成に移りましょう!
履歴書は、自分の経歴を脳死で書いていきましょう。
時間かけると辛いので。
学歴は高校くらいから。
社歴は大きな部署異動がない限りは、書かなくても大丈夫です。
履歴書はこちらでも大丈夫です。
職務経歴書
職務経歴書が未経験で転職するならいちばん大切です!!!
未経験経理をするなら、ここで如何に経理として役立つかをアピールするのが重要です!!!
特に自己PRをめちゃくちゃ考えてやりこみました。
人に見て貰いながら添削するのを、5,6回くらい繰り返してようやく出すくらいです笑
経理として役立ちそうなスキルを自分の経験と交えながら、伝える様にしています。
私の場合は、計画力・慎重さ等を武器にして、全面的にアピールする様にしていました。
書き方のコツとしては、
長所を伝え、それを分かりやすく言い換える。それを活かした経験がある。だから、長所を活かして経理でこう活躍出来る。
という感じです。
一番効果があったのは、人に読んでもらって何度も添削してもらう事や人と話す事で自分の長所を思い返す事です。
親でも友達でも良いので、誰かに協力してもらってやってもらうのがおすすめです。
ちなみに添削書類の細かい所は、こちらの本を参考にして作成しました!
SPI
SPIは簡単なパターン問題なので繰り返し解くのが大切です。
あくまで頭の体操なので、毎日10-30分程度を取り組んで頭の使い方を慣れて置くのがオススメです。
パターンなので、覚える事も大切です。
自分が使っていたSPIを参考に載せて置きます。
未経験経理への転職活動中にやっていた事
書類など一通りやり終えたら、ずっと応募するだけです。
人それぞれの忙しさによりますが、
1番手転職エージェントと2番手転職エージェントと管理部門に特化した転職エージェントを登録してひたすらです。
その時の行動がこちらになります。(#実況未経験経理転職でまとめました。)
アプリ的には1番手転職エージェントが多かったし、求人数もダントツだったので、ひたすら求人に応募しました。
あとは、志望動機と企業研究をずっとしていました。
とにかく準備して面接を積まないと成長する事は有りません。
面接はその時の出会い次第で気持ちが大きく変わるイベントです。
とにかく徹底的に準備して行動を積む事が大切です。
後、個人的に効果を感じたのは、
「スマホで10分くらい撮影して面接練習をする事」
です。
自分で頭の中で作った文章と喋ってみた文章は、全く違います。
毎朝と毎晩10分だけ動画を撮り、ノートに反省点を書く事を何度もやりました。
面接練習で一番効果あったのは、動画撮影ですのでぜひぜひやってみて下さい!!!!
未経験経理への転職活動を終えた感想
やり終えて感じるのは、もう2度とやりたくないなって感じです笑
それくらい頑張る事が出来たので良かったなと思います。
人生を変えるイベントの1つなので、それくらい頑張った方が良いかなと思います。
(年収を上げたいので、また転職する可能性は全然ありますが。。。)
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございます。
正直、転職活動は中々しんどかったです。笑
定期的に誰かと連絡を取って、自分の現状を振り返ったりした方が良いです。
なので、お困りの方がいらっしゃったら、TwitterにDM頂けたら、相談に乗ります!
ここまで読んで下さる方は、転職に向けて本気で考えている方だとおもいます。
なので、履歴書職務経歴書の添削や面接練習など気になる所が有りましたら、是非ご相談下さい!
相談の結果、転職を辞める事にしたでも、全然OKです!
転職エージェントに相談するよりは、100倍マシな自信があります。
彼らはあくまで商売なので、転職希望者がどっかに入ればどこでも良いんです。
迷っているくらいなら、一回くらいという気軽な気持ちで是非ご相談下さい。
以上、最後まで読んで下さり、ありがとうございました。