
トレードday29 利益+62,839円(+1,362円)
日経平均 23714.53円 (208.20円高)
安値─高値 23520.52円─23730.47円
東証出来高 16億8144万株
東証売買代金 3兆0140億円
本日は、地味に1362円の利益でした。理由としては、これから上昇すると見込まれる銘柄が一時ほんの少しダウンしたので、その間に買い足そうと考えたのですが、安全資金が残っておらず投資ルールを逸脱しそうだったため、急遽少しでも利益が獲得でき、この先更なるチャンスがあると勝手に踏んだ銘柄を売りました。銘柄はAI関連の銘柄で、2ヶ月以内にはあげると踏んでいる銘柄です。
本日も日経平均は大きく上昇し、3連休に突入します。この3連休にどのような準備をすべきなのか・・・・素人なりに考えてすごそうと思います。
私の株恩師がこんなことを行っていました。
「上がる銘柄を探すのではなく、みんなが欲しがる銘柄を見つけ出すんだ」
非常に深い言葉だと思います。そして、日を追うごとに意味がわからなくなっていきます。
みんなが欲しがる???
恩師は「マナカブ」という株のスクールの中山先生なのですが、この先生の選定する銘柄は恐ろしく当たるんです。銘柄は定期的にメルマガなどで送られてくるのですが根拠も明確に添えられており、またしっかりと結果が出るんです。
マナカブ興味ある方は → https://manakabu.com/
この人はみんなが欲しがるをしっかりと根拠だてて予測できる人なんです。
私がこのブログに銘柄の詳細を出さないのは、私が自ら見つけ出した情報ではないからです。自ら見つけ出した銘柄であれば本ブログにも載せて生きたいのですが、汗水たらして必死に先生が割りだした銘柄は、私が勝手に公開するわけに行かないんです。
とにかく、一度サイドだけでも見てみてください。
本日はこんな感じで。