宇宙人
記念すべき第一号は十日の夜、21時に飛び立った…。
さて、なんやかんや気がつけば10日。
子供の頃のワクワクして眠れないなんて可愛い感覚が薄れてきてしまった。
前日は兄弟たちで初めてユニバに行くと言うなんとも素晴らしいイベントがあったので、感慨深い気持ちに浸りつつ、明日から数年オーストラリアという、脳みそがオーバーヒート。
自分では何もできないなぁと、その時々を楽しみつつ、流れに乗るわけである
おじいさんおばあさんの隣に座って約9時間、眠れそうで眠れない、いやちょっと寝たフライト時間だった。
通路側の席だったので、おじいちゃんおばあちゃんがトイレに行きたくなったらどうしようという心配をしつつ、倒せないシートの代わりに前のテーブルにダウンをクッションがわりにして突っ伏して寝た。
気がつけばオーストラリアに到着。
YouTubeで予習したオーストラリア空港の出方はうまくいかなかった。
初回にしてピンチ。
ゲートを出るとビデオを撮りながら待っていてくれている人が。感謝極まりなく存じ上げる
とにかく、いろいろ端折ると、まるで違う惑星に来たのかのような気持ちで。
全く違う言語に、なんとも宇宙語を学んでいる気分にもなるし、宇宙語が通じて会話ができるなんてなんて面白いんだと、大変エキサイトさせていただいております。
楽しいのも束の間、疲れやすかったり、とにかく眠い気持ちにもなるけれど、一回休憩して辺りを見回すとまた英語ばかりで。
小さい頃、絵本が一人で読めるようになった感覚を思い出す。
あたらしい世界がひらけて、文字を知れば知るほどどんどん飛び込んでいけるあの感覚に、大人になった今もそんな気持ちになれるなんて。
あの頃よりはもう少し知識もついて少しばかり小頭を働かせて。
いつも何が正解かわからんけど、行動が全てやなっということでとにかくよりbetterにやってみます。
宇宙人よ、待ってろよ!check it out!