![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12353934/rectangle_large_type_2_fbf606f7c50af263266927f3cbc1d92c.jpeg?width=1200)
未のThese(ジーズじゃなくテーゼ)
今日も生きてるみなさん、ご苦労様です。
ノートを始めました。拙い文章、限られた語彙の中で自分の感情を表現したいと思います。自分の読み返し用にもなってるので主観が多いかもしれません。敬語をこんなに使うのも最初だけかもしれません。あの仲良くなっていく過程みたいに。初めての投稿なので、①経歴、②自分がこれからどんな投稿をしていくか、③読んで欲しい人、モットー、この3点を執筆させていただきます。
①経歴
1997年に生まれた現在22歳の大学生です。4年へ上がらず1年間休学を決めて、今はヨーロッパ中心に海外で生活しています。世界中の異なる価値観とお話してます。フットボール、ギターをずっとやってきていて、13個のバイトを経験して今はアイスクリーム屋の屋台でヨーロピアンの口元を白く緩くしてます。9月からはアジアへ飛んで3ヶ月ほどグルーっと回る予定です。予定。
②投稿内容
選ばせていただいた画像にもあるように(あるのかわからんけど)、自分なりの哲学を初めとした死生観、人生、地球、アウフヘーベン(テーゼ、アンチテーゼ、ジンテーゼ)の客観的批判意見、愛、人、自然など、マクロ的なものを完全主観で執筆していこうかと思ってます。あ、あと音楽も大好きです。なんでも聞きますが特に好きなのはEd Sheeran、Eminem、GADORO、エヴァンゲリオン関連。どこにいても自由に書いて自由に表現できる、素晴らしいアプリですね、Note。
③希望読者、モットー
自分の死について肯定的な人、誰の意見も否定できないからこそ自分がなんなのかわからない人(自分含め)、地球が終わる瞬間を見たい人、愛について自分なりの価値観を持っている人、深夜大好きな人。愛に関しては僕も知りたいです。あとは、文字、言葉があんまり好きじゃない人。僕は直接会ってその場の雰囲気を感じながらお話するのが大好きなので・・・(だったらなんでノート書いてんだよって話ですよね)。というより、文字や言葉はその場の雰囲気、トーンでどうにでも変化してしまう粘土だと思ってます。今誰かが失恋直後にこの記事読んでても「あぁ、無理。」ってきっと画面切り替えますよね?なんか表現上手くできてるかわかんないけどそんな感じです。付き合った直後に米津玄師のLemon聞いても「俺ハッピーだから!イェーイ!」みたいな感じです。
最後に、自分のモットーでサヨナラです。おやすみなさい。
Life is like a coin,Evolution equal to Degeneration,Victory equal to Defeat.
(人生はコインのように、進化は退化に等しく、勝利は敗北に等しい)
P.S 明日は自分が持つ死生観についてです。
#essay #死生観 #these #テーゼ #海外
#死 #人生 #深夜大好き #愛
いいなと思ったら応援しよう!
![ZU-SAN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31350911/profile_3db55253a56502b2aac85e78321263d1.png?width=600&crop=1:1,smart)