ブログ記事の基本スタンスについて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさんこんにちは、パーソナルスタイリストのうえです。
これからアップしていく記事の基本スタンスについて少しお話しします。
基本スタンスといってもそこまで堅苦しい話ではなくて、「このくらいの気持ちで書いてますよ」ということが伝われば十分です。
●記事内容について
・全て「私」というフィルターを通した上でのものです
・タイトルも含め、特定の個人にあてたものではありません
・不特定多数に向けて発信しているので、不特定多数に言えることしか書いておりません
・それでも「なるほど」と思ってもらえたら嬉しいです
・さらに「詳しく知りたい」と思って依頼してくださればもっと嬉しいです
●コメント機能について
・記事に対しての感想や意見は大歓迎です
・可否は別として「こんなサービスはどうか?」という提案も嬉しいです
・生産性のない罵倒や、内容に関係のないものは全て無視します
はい、このくらいの気持ちで書いています。
これを踏まえてどう思うか、あとは読者様次第です。
役に立てばそれなりの評価になると思いますし、
役に立たなければそれなりの評価になると思います。
以上、これからアップしていく記事に関して私が書いておきたい気持ちはこんなところです。
ということで、
今回のタイトルは「ブログ記事の基本スタンスについて」でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~