#27「すぐおしゃれになる方法」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさんこんにちは、パーソナルスタイリストのうえです。
とりあえず結論言います。
すぐおしゃれになりたいんだったら、プロのスタイリストに依頼してください。
元も子もない感じに聞こえますが、ある面においてはこれが事実です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
解説。
まず今回使っている”おしゃれ”という言葉ですが、”外見に合っている”という意味合いがとても強いです。
なのでそこにお客様の好みや気持ちはあまり反映されません。
プロのスタイリストがお客様の骨格・体型・肌の色・顔立ち・髪など見た目の情報のみで判断して外見に合った服を選びます。
とりあえず周りからポジティブな反応が欲しかったり外見を変えたいのであればこれが料金や時間の面で最速です。
この組み合わせがどうおしゃれなのか、といった理論や自分にこれが似合っている、といった自信を得るのは全て後回しです。
理論を身に付けたり自覚・自己判断できるようになるためには自分1人の場合はもちろんプロに依頼してもある程度の時間がかかります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに今言った理論を身に付けたり自己把握したりといった内面的な要素を得る場合も、当然プロに依頼したほうが余計なお金や時間を使わず最小限のルートで進むことはできます。
その場合は本人がどうなりたいかのゴール設定によってかかる料金や時間は変わってきます。
ただ外見だけでいいからすぐおしゃれになりたいのか。
自分の好みを反映させつつ外見もおしゃれになりたいのか。
自分で自分の好きや似合うを理解して自分の力でおしゃれになりたいのか。
人によって目指すところは違うので、100人いたら100人向かうゴールは違います。
更に言うと人によって持ってる知識量や経験地も違うので、スタート地点も100人いれば100人違います。
自分がどこを目指したらいいのかも分からない方がいたらそこからプロに相談してみてください。
お客様の中に服に対して前向きな気持ちがあるというだけで我々スタイリストは楽しくてしょうがないんです。
たくさんお話しして一緒に楽しくおしゃれになりましょう。
いつでもお声かけお待ちしております。
ということで、
今回のタイトルは「すぐおしゃれになる方法」でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~