見出し画像

ひし形金網は人も繋ぐ

これまで「ひし形金網」をファッションに取り入れ
ひし形金網ファッションデザイナーの第一人者兼
ファッションモデルやまわきえりこ(エリコス)
本日は毎月14日の「ひしの日」を前倒しし、1月11日ののこり福にひしまいり。
東大阪市水走 共和鋼業さんへ向かう。

今日のミッションはなべ敷き作り

2024年11月東大阪市のオープンファクトリー「こーばへいこう!」のワークショップでなべ敷きを作った、大阪北浜ひとり鍋よし富店主なべちゃんが
「店用に10枚ほど欲しい」と所望。
当初、ひし形金網のパーツを購入し店のスタッフさんと作るつもりが
「端の曲げが捩れる」と金網マイスターIさんの助言で共和鋼業さんへお邪魔することになった。

こちらは11月のオープンファクトリーの様子

そして、エリコスの金網ファッションに日頃から興味がある友人チエさんに声をかけ、3人で金網ワークショップを体験。

いい大人が夢中になる金網編み

チエさんはブレスレットを作成
なべちゃんは金網の色選びから

和気藹々、時間も忘れてひし形金網を編む。

なべちゃんとチエさんは今日が初対面。
金網を共にすると、時間もかからず和んでしまい、
ランチとカフェへ楽しい時間を共にした。
 
案外几帳面だったり
結構イラチで不器用だったり(これは私)
友人の意外な表情も知れるので
それぞれ違うものを作っていても楽しかった。

今日はペンケースを作ったよ
なかなかいい感じ
 



 



いいなと思ったら応援しよう!