見出し画像

週刊やまわきえりこ(12/6)号

とにかく一週間は早い。今週のやまわきえりこ。

金曜日(11/29)
夕方から東大阪。今年いろいろお世話になった安達鋼業さんとお疲れさま会。

吉田駅前の鉄板焼き屋さん

いろいろ共に大笑いの一年。来年もよろしく。

土曜日(11/30)
本日はムロオ関西大学ラグビーAリーグ最終節。
東大阪市花園ラグビー場は第一、第二グラウドで熱戦が繰り広げられた。
ラグビー場に着くや、目の前にスポンサーのムロオさんの冷凍車が。
その横では運ばれたばかりの広島産牡蠣を
「やきとり千代」さんが美味しく焼いていらしてた。

ラグビー場前にいい香りが

さて、わが同志社大学は対摂南大学と。
東大阪でいうと週ひが編集長対私という好カードだ。
同志社が逃げ切るかと思いきや摂南大学も確実にトライを重ね、一点差というどちらも負けられない気迫を見せてくれた。
熱戦が繰り広げられたAリーグも天理大学の4年ぶりの優勝で今季幕を閉じた。

ラグビー観戦の後は
東大阪市民美術センターのバンクシー展へ。
東花園駅前のカフェで遅いお昼ご飯

スポーツと芸術を楽しみ花園を後にした。

日曜日(12/1)
綾ノ町紙カフェの着物フェアでお願いしていたデニム着物を入手。
夜は「Junta Coffee」オンラインミーティング。

月曜日(12/2)
リカバリーデー

火曜日(12/3)
プレス技研さま定期訪問日。

夜は梅田で食事。
 

車で連れてきていただいたが、駐車場着くまで一苦労だった。

水曜日(12/4)
相続手続き支援センターさま定期訪問日。
相続が必要なお葬儀後の手続きについて葬儀社さま向けPRを練る。

木曜日(12/5)
リカバリーデー

いいなと思ったら応援しよう!