週刊やまわきえりこ(3/7)号
寒さがぶり返した今週。娘の結婚式にひし参り。楽しかった振り返り今週のやまわきえりこ。
金曜日(3/1)
翌日は始発で東京なので早い時間にいつものバーへ。
とはいえなかなか寝付けない。
土曜日(3/2)
4時起床。始発の新幹線で東京へ。
東京駅8時30分着。
丸の内から乗ったタクシーの運転手さんが
「今日はお泊まりですか?」
「いえ、日帰りです」
「明日は東京マラソンなのでこの辺タクシーも走らないので…」
外へ目を向けると皇居周りに多くの人が走っていた。
10時から着付けにだいぶ余裕がある
ホテルでモーニングを食べ娘夫妻と合流し着付け。
人前式、披露宴とも、大阪から多くの友人が来てくれて娘のお祝いをしてくれた。
真っ先に挨拶に来てくれるいい子たちだ。
新郎は4人兄弟の三男
一人っ子の娘が急に兄弟が増えて安心だ。
日曜日(3/3)
昨日のリカバリーと思いきや
昼から石切へ
国指定有形文化財となる古民家でおなじみヒシオさんとダンボールのマツダさんのワークショップへ。
14時からは東大阪の町工場がご実家で
自らもものづくりを楽しむモンスターエンジン西森さんとヒシオさん松田社長、蘭鳳さんのトークショーを。
駅まで下り坂で行ける新石切駅まで歩き帰宅。
月曜日(3/4)
行政書士会主催のビジネスセミナー聴講。
海外展開の話題。
火曜日(3/5)
雨の一日。
水曜日(3/6)
日曜日に詰め物が外れたので歯科医院へ。
家の近くで雰囲気のいいところを探して行ってきた。
最近の歯医者さんは快適に過ごせる。
木曜日(3/7)
リカバリーデー。