
週刊やまわきえりこ(1/14号)
今週は仕事始めの盛りだくさん週刊やまわきえりこです。
金曜日(1/7)
今日は友人とランチを兼ねお出かけ。

こちらはアウトドア用品のモンベルのお店。
カフェでは地元施設の方が働いていらして、ゆったりとした時間が過ごせます。




年末年始慌ただしかったのをリセットしてきました。
土曜日(1/8)
お友達のマメちゃんから、おもしろいイベントをしているので見に来ませんか?とお誘いを受け
森ノ宮キューズモールへ。
野菜や卵、厳選された食が並ぶマルシェ会場ではインターネットラジオの公開放送があり、マルシェを訪れた方にゲストとして登場頂き
「家族へ感謝のメッセージ」「今年がんばりたいこと」をインタビュー。
マルシェに集う人たちというコミュニティからラジオ番組がうまれる。MKB放送局・・・なかなかおもしろい番組作ってはるなぁ(^o^)
と感心していたら
「やまわきさん?」
3年振り2回目のご対面のH野さんが目の前に。
お互いご無沙汰していますのご挨拶もままならず「こんなところで何してるの?」
「いえ、このマルシェ東大阪の知り合いが運営してて・・・」と、マルシェの運営をされているO山さんをご紹介頂く。
東大阪の3人揃えば口にするのは
「これ、東大阪でやりたいよね~」
東大阪で楽しく遊べそうな仲間がまた増えました。
日曜日(1/9)
友人の娘さんがお笑い芸人をしているので彼女の舞台を見に行く。
コンビ結成1年くらいだろうか・・・回を重ねるにつれネタの運び方が上手くなってる、今回の舞台で一番の投票を集めてこれから期待できる(^o^)
舞台のあと友人と近況報告。
このところ、これまでの仕事のあり方と真逆の動きをしているように見える友に「何を企んでるの?」「これからどうしたいの?」「どうなりたいん?」と矢継ぎ早にインタビュー。
一言で言うと、自分で最も嫌なキャラクターを演じて経営に携わってきたってことだろうか・・・
そういえば、
その友人の印象は人によって真逆の評価がでてきた。
「いいひと」「わるいひと」単純な評価でもかなり振り幅が大きかったので、これまで時折本来の自分が出てきたのだろう。
なかなかの役者やと思いつつ、なぜそれが必要か?どうも分からない。
ひとつ結論ついたというので新たなステージへ向かうことでしょう。
周りで見てる分は刺激的で楽しいので、もっと振り切って欲しい(^o^)
月曜日(1/10)
翌日の東京出張に向け鬼のように早く寝る。
火曜日(1/11)
始発で布施を出て近鉄~南海に乗り換え関空~成田。

桃に揺られて1時間ほどで成田空港。
「近いやん!」飛行機移動も楽だねぇ・・・と思ったのも空港ビルを出てから、二度とその言葉を発さなくなったのは

どうりで「成田発着」言うた途端、な、成田?という微妙な周りの反応の理由がわかりました。
キャンセルいつまでできる?とまで聞かれた時、気がつけばよかったわ・・・
やっときた電車に乗るものの
目的地まで2時間弱というオマケまで頂きました。
そんなわけで1日目、最初の目的地
茨城県牛久市
う
し
く
なんで牛久なんかに・・・?
何度も聞かれたましたが、
仲間と運営するコミュニティサロンJuntaCoffeeのメンバー茶谷順子さんがこちらにアトリエを構え、運営メンバーでお祝いがてら押しかけるためやってきたのです。

到着がお昼時だったので、いきなりお昼ご飯ということで行く予定のお寿司屋さんを訪ねると
休業日
夜からの営業
と、立て続けに振られ、ついには〇ンタッキーでいいか・・・と諦めかけたら
「いいお店あるわ」と地元民の茶谷順子さん
先、それ言え!
と前歯の前まで出てきましたが唇を噛み締め
6時間ぶりの食事にありつけました。






パンナコッタ
もう満腹です( *¯ ³¯*)
食事の後は茶谷さんのアトリエに移動。
2本の動画を撮り、毎週zoomで話してるのにどんなけ話題あるねんというほど話は尽きない。
JuntaCoffeeのメンバーは
実業家
イラストレーター
企業に務めるエンジニア
個メディアン
年齢も生活場所も違う4人で
運営しています。
なぜこの4人が集まったのか、と言いますと
他の誰にも代われない共通する価値観がそこにあるからとしか説明できません。
このコミュニティサイトが誰かに影響を与え拡充することがゴールでなく、ここからいろんなところへ派生する、そんな土台を作っているんだろうなぁと思うのです。
・・・知らんけどな
お昼にたくさん食べたので近所のスーパーで飲み物と軽いつまみを買って夕食代わりに。

ただ学生と違うのは手前のお漬物。
これは50代の海外単身赴任が長いおっさんの好みか?
牛久市を後に、池袋のホテルへ電車で向かいます。
「え?池袋?」
微妙な間の答えは
電車に乗ってわかりました。

水曜日(1月12日)
前日と変わり東京はお天気。
窓の遮光扉を開ける陽の光を浴びると

墓地は別にいいんですが、ベットの位置が墓地に足向けて寝てることになり申し訳ない朝の目覚めでした。
さて、今日の予定は有楽町で北海道のアンテナショップを覗きお菓子を買い、恩師の勤務する大学がある広尾、そこから西新宿のボスのオフィス、新宿で大学時代の友人に会うですが
移動の検索をすると、予想以上に時間がかかることが判明。そう、私は山手線を大阪環状線のように思っていて、全て大阪の感覚でシミュレーションしていたのです。
なかなか、タイトかつ非効率な移動のため有楽町は諦めることに・・・
ホテルをチェックアウトし広尾へ
しかし、東京環状線に乗ると「恵比寿」駅が目に付く。今年は布施のえべっさんに行けなかったから恵比寿から恩師のキャンパスへ行こうと下車。
オシャレな東京の街を少しブラブラ・・・
のはずが、結構歩くのとGoogle先生の地図では恩師のキャンパスをどんどん遠回りに案内してきます。
待ち合わせの時間が過ぎようとするし、恩師へメールをし現在地を伝えたら、ちょうど大学の裏門すぐのところだったようで迷うことなく再会を果たせました。




かれこれ30年のお付き合いですが、授業で習ったことは忘れても美味しいものたくさん食べさせて頂いた事は忘れていません。
広尾から西新宿へ。
こちらも地下鉄乗り継ぎで結構アクセスもたくさんあると知りました。
恩師がなるべく楽に移動できる方法を探してくださいました。

こちらはJuntaCoffeeボスの一事業所があります
前に来たのは2年前。そこでコミュニティサイトの話が出たのか覚えていませんが、私の働きかたは少しずつ変わってきて、何やら楽しいことが始まる気がしました。

タワマン買いました。毎晩景色を見下ろし満足です
的な、浅ましい顔してます

成功者でなく成長者になりました
「ようこそ、西新宿へ。わざわざありがとうございます」
ボスはいつも笑顔で物腰も優しく迎えてくれます。
このボスはいわゆるビジネスで成功している人でしょう。資産がどうのこうの私はわかりませんが、いつもなにか楽しそうに話をしてくれます。
お金の稼ぎ方や運用という小手先の話より、もっと意義のある・・・違うなぁ・・・なんかわくわくすることを話してくれます。
時間給で働く事しか知らなかった私の仕事の仕方や考え方が変わったのもボスとの会話からです。
「やまわきさん、帰りの電車は大丈夫ですか?」
西新宿と新宿、歩いても行けると思ってましたが、どっち方向へ歩けばいいのか分かりませんでした。

成田空港までのアクセスを調べてくれました
「とにかく、これがいちばんわかりやすいでしょあ、あとはこれから会うお友達に聞いてくださいね」
20階のエレベーターホールまで見送っていただき、迷うことなくエレベーター降りたところに大学時代の友人が迎えにきてくれてました。
新宿駅までおのぼりさん気分を味わわせてもらい、駅のカフェで野球少年のママを経験した話と下の子の受験の話…
内容は変わりましたが言葉のイントネーションや独特の間合いは学生時代にタイムスリップしたようでした。
反対方向なのに私の乗る電車の前まで見送ってくれ
「久しぶり会うから名残惜しいねぇ…」などとしみじみしてたら
どうも成田空港までの移動を心配してくれてのことだったようです。
ありがとう!
今回で東京の距離感はつかめた、そして次からは新幹線にします。
木曜日(1/13)
朝から野田阪神の会社へ定期訪問。
夜は近所の仲間と会食。大阪の日本橋「牛正」にて



友人行きつけのバーの顔なじみの方が食通で、よく一緒に連れてくださる食事会。
うまい馬肉を頂き、うまい話ばかりの今週の週刊やまわきえりこでした。