コミュニティサイトを作ろう その12
コミュニティサイト公開ページがオープンし
一週間が経ちました。周りから「見た」と言ってもらい調子に乗っていますが、引き続き会員ページもあるので気を引き締めねば!と決意する絶賛乗り物酔い中の
やまわきえりこです。
会員ページ制作は順調に
会員ページは非公開のため、設計が複雑になります。
公開ページJunta Coffee®︎制作過程での反省を活かし、
構想をしっかり組み立ててから制作に回すよう進めました。
そこで、今回はイラストレーター茶谷順子さんにページのラフ画像を作っていただき
記事の配置やフォントを確認しながら決定しました。
㊙︎資料これが会員ページだ!
目を細めてご覧ください
順子さん!ナイス!このラフ画像のおかげでスムーズに進みました。
会員ページは6月第一週から二週でほぼ構成が組み上がりました。
私たちが構成を考えている間、サイト制作担当は会員のログイン、決済システムの環境など進めています。
コミュニティサイトの実態は?
このブログを読んでいただいた方や、友人から「今やってるコミュニティサイトってなに?」と聞かれることが増えてきました。
シンプルに言えば仲間がやりたいと思ったことに賛同し、楽しくやっているだけなんですが
珈琲カップ氏が海外に拠点を置き、企業を再生する仕事をしているので
よくこんな図式を想像されます
水戸黄門やんか!
影響力のある人がいて、手下が奉るみたいな…
むしろ、そういった方がわかりやすいのかもしれません。
しかし、このメンバーに至っては全員が同じ立ち位置で、それぞれを応援しあっているので少し違います。
「そしたら何の目的でやってるの?試算どうなってるの?」と聞かれると、うまく説明できないんですよね。
言い出しっぺに聞いておくか
ねえ、カップ〜
zoomって便利だな
「え?そう言えば…考えてな、いや、ある程度会員数はここまで必要とか設定はありますけど…
ところで、おえん…いや、やまわきさん
ワタシがコミュニティサイトを作ろうとしたきっかけお話ししましたよね…」
ちょっと長くなるので、次回に続く…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?