週刊やまわきえりこ(1/7号)
今週は年末年始特大号(^o^)
とはいえ、ほとんど外に出てないので食べ物の写真しかない今週のやまわきえりこです。
土曜日(1/1)
新しい年の年明けは帰省してきた娘も長旅で早くに就寝、除夜の鐘を聞きながら床につきました。
さて、おせち料理
昨年同様、いつもお世話になっている玉造の大枡さん。
お陰で家族全員でいいお正月を迎えました(^o^)
家の近くの神社へ初詣。
日曜日(1/2)
受験産業の家族は今日から仕事始め。
娘はふらり買い物に出かけている。
よし、今日は夜まで外に出ない(^o^)
夜は娘も帰省していることもあり近所のお寿司屋さんへ。
月曜日(1/3)
年末年始人が多いなぁ
帰省中の娘は地元の友人と出かけて帰ってこない…年末年始それぞれの過ごし方があろう。
私はあまり気にしないけど、周りは「寂しいやろ」と心配されますが、元気で楽しく過ごしてくれれば別に構わないです。
仕事をしていたらいろいろあるかもしれないけど、周りに支えてもらえたらそれでいいかと思います。
火曜日(1/4)
娘、仙台へ帰る。
水曜日(1/5)
年末年始、家族がお歳暮にもらっていた高級チョコを食べてしまい市販のチョコを詰めてごまかしておく。
木曜日(1/6)
布施の街は、えべっさんの街なので9 10 11 の戎祭りを終えないと年が明けない…何十年も住んでいるみたいに言うけど、布施で新年を迎えるのは今年が初めて
ということで
商売繁盛(^o^)