![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80890004/rectangle_large_type_2_dc7308fd84c4eaa516433369cc462cdc.jpeg?width=1200)
週刊やまわきえりこ(6/17)号
関西も梅雨入りした今週の、やまわきえりこ。
金曜日(6/10)
髪を切ってサンドバック蹴って美味しいものを食べた一日。
![](https://assets.st-note.com/img/1655474159697-RnMHADFeE2.jpg?width=1200)
土曜日(6/11)
京都駅内で早い夕食の約束があり出かける。
京都駅に着くと、すごい人で驚いた。
17時オープンで入ったお店は予約で席がいっぱいとのこと、
伊勢丹の上のレストラン街へ向かうが、すでに行列の出来ているお店もあり
「観光地京都」を感じる。
![](https://assets.st-note.com/img/1655474226187-9tASVQi2iH.jpg?width=1200)
日本は安くていいものが手に入る国になったのは複雑な感じ
日曜日(6/12)
久しぶりに予定のない日は家で過ごすが
何してたか記憶にない。
月曜日(6/13)
布施の鍼灸接骨院PRIMOさんでメンテナンス。
…と言えば、マッサージを受けるイメージだろうが
ここの院長はアスリートのケアもされていて鍼灸接骨院なのにサンドバックがあり、ちょっとしたプライベートジム使いもできる。
3㌔ほどのボールを抱えて太ももを高く上げる…
その場で足踏みする感じだが(私はこれをスイカ泥棒と名付けている)
この「スイカ泥棒」が結構きつい。
火曜日(6/14)
プレス技研さん定期訪問。
![](https://assets.st-note.com/img/1655474346101-3MUpFt0Pvq.jpg?width=1200)
水曜日(6/15)
ここのとこ予定のない日なのに、なんかしてるな…と思ったら
家族の仕事の書類作りの入力作業をしていたのだ。
本日も終日打ち込み作業。
![](https://assets.st-note.com/img/1655475076211-ni4a2V6mP3.jpg?width=1200)
お昼を食べた後に、10月に計画しているイベントの良い報告が入る。
木曜日(6/16)
小阪のNK工房さんにて「アンバサダー会議」
NK工房さんは機械部品を扱う会社だが、東大阪愛あふれる社長がmade in東大阪の商品をPRしたいとタムラテコ社のオゾン発生器の販売代理店もされている。
本業でもないオゾン発生器のPRのため
「オゾンマン」なるコスプレを作り、河内小阪駅にオゾンマンの広告まで出す。真剣にふざけるところが好きだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1655474474551-tN7RJO769C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655474541906-wVGK8ntLRZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655474542024-HuUAsjOYjz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655474542234-wKq9CnDcW8.jpg?width=1200)