【YouTube簡単使いこなし433】センシティブな動画のコメント管理は適切に!
前回の動画『【YouTube簡単使いこなし432】未成年者ではないのにコメント欄が閉鎖!?』で、未成年者ではないのにコメント欄が閉鎖されていることを取り上げました。
その状況は今も続いているようですが、私の日々の動画レポートの活動で、少しわかってきたことがあります。今回はそのお話をしたいと思います。
結論を言いますと、「動画投稿者の意図とは反するような不適切なコメントが付けられたら、すぐにそのコメントを削除する」ということです。
放置またはきちんと管理していないと、コメント欄全閉鎖となる可能性もあるようです。
【関連動画】
・【YouTube簡単使いこなし432】未成年者ではないのにコメント欄が閉鎖!?
ご覧いただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
これからもYouTubeに関する様々な情報を発信していきたいと思います。サポートをどうぞよろしくお願いいたします。