
2021年どうだった?2022年どうする?会(立蔵葉子)
アトリエ「円盤に乗る場」の中の様子を、レポートとして定期的に公開します。今のところの担当は梨茄子・立蔵葉子さん。日々どんなことが起こっているのか、どうぞ覗き見する感覚でご覧ください。
1月半ばの13時、乗る場のアーティストできるだけみんな集まって、乗る場での2021年どうだった&2022年こうしたいを話すこと、プロデューサー下駄氏の悩みを聞くことを目的としたざっくばらんなあつまりがありました。(正式名称が長いので、わたしの心の中の名称は乗る場超会議)

全員集合したら乗る場が狭い、て心配してたんだけど、zoom派が多数派だった。みなさんzoom慣れしてるなぁと思ってたら後ほど切実な理由を聞くことになります。
会議が始まるまで、zoomのギャラリービューの、カメラをオフにしてる人の窓に表示されるアイコンを眺めます。べーっと一色ベタ塗りした背景に名前が入るzoomデフォルトのやつ(あの色は何で決まるのだろう?)のほか、本気のアー写、似顔絵、おしゃれロゴ、名なしのショッキングピンク、しずかちゃん、いろんな四角がならんで楽しい。会議前のギャラリービューは確かにギャラリーで、でもギャラリーになれるかどうかはどういう集まりかによるのだろうな。
カゲヤマさんの乗る場がこうなったらいいなっていうイメージ、やるからには意味のあることを、後世の人が「円盤に乗る場っていうのがあってさーなんかすごかったんだぜー」て話すような場所にしたい、っていうのを聞いて、あ、伝説になりたいんだ、て思いました。カゲヤマさんは現実に的確に対応した行動してるくせにさりげなく野望を持っている人だなぁ、と思うのは何度目かしら、毎度新鮮にびっくりする。伝説は往々にして失われてから伝説になりがちなのだけ心配で、存在しているうちに伝説となりたいものです。
2021年こうでしたコーナーでの「乗る場でとった写真の自分がすごいチャラくてびっくりした、チャラく居られる場所が貴重、乗る場はチャラく居られるのがいい」ていう意見の、チャラい、ということばに朝比奈くんがやたら反応してて、このソファーとかチャラいですよね!と見たことない勢いで主張してました。
そう、円盤に乗る場にはソファーがあります。黄緑の布の二人掛けサイズで、運営の皆さんがメルカリで300円くらいで買って川崎かどっかまで受け取りにいったやつ。ソファを置くのはカゲヤマさんの強い希望だったそうだけど、でもあんまりカゲヤマさんが座ってるの見たことなかったんだけど、いまカゲヤマさんがソファに姿勢良く座って議事録をとっていて、そしてそれはとてもそれっぽい。
言われてみればふつう演劇の稽古場にソファーはない。演劇の場じゃなかったら、ダンスのスタジオとか、美術のアトリエとか、文学者が語り合う場とかだったら、ソファーは似つかわしいものになるのだろうか。似つかわしい方が良いのだろうか?

乗る場まで家から1時間半かかるから気軽に行けない、というのが、おそらく本日zoomのいいねハンドがいちばん上がり多くの賛同を得た発言でした。今日オンライン参加を選んだメンバーの目の前にある往復3時間の道のり。物理的時間的距離問題を解決する手立てとして、乗る場が随時各地に発生すればいいんじゃないか案が出てきました。乗る場の人が集まったら、乗る場じゃなくてもそこは乗る場ってことにする。場所に縛られない乗る場、人ベースの乗る場。なんとなくみんな納得する。伝説になる素質はある気がする、乗る場。
2022年どうする?タイムで、乗る場の3ヵ年計画が発表されました。でもメンバーはぜったい参加しなきゃいけないというものではないし、途中から入っても辞めてもいいし、やることも途中でどんどん形が変わる前提。それぞれ現時点での意向を表明する、たぶん一番会議ぽい時間。
5時間もあったのに結局下駄Pの悩みを聞く時間はなくなってしまって、議事録には「下駄は何をすればいい?」という問いだけがぽつんと記してありました。私にだけ答えられてもなんでしょうが、がんばるね~なんでも相談してね~みたいな雰囲気出しといてくれてたらわりと満足です。
まぁまぁがんばてくださーいᕙ (° ~ ° ~)

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?