
【限定配信(録画)】 ウォッチャーインタビュー:ウォーターフォールを追いかけて
こんにちは、円盤に乗る派ウォッチャーの渋木すずです。
ついに先日、円盤に乗る派の新作『ウォーターフォールを追いかけて』の情報が解禁されました!
【円盤に乗る派 新作】
— 円盤に乗る派 (@emban_noruha) September 7, 2020
『ウォーターフォールを追いかけて』
◆会期 2020年9月19日〜10月31日
◆「危機の処方箋としてのドラマ」をテーマにオンライン上演を中心に据えた新作を特設サイト上にて開催!
特設サイト ▼https://t.co/A8SdGvgJLf
◆ARTWORK BY AOTQ pic.twitter.com/mnaSon8eZQ
そこで、「円盤に乗る場」購読者の方がご覧いただける、当公演企画のカゲヤマ気象台・日和下駄へのインタビュー配信を行います。
・タイトル『ウォーターフォールを追いかけて』とは?ーTLCによる1995年のヒット曲「Waterfalls」とのつながり
・「ドラマ」とは何か?ー「悪い」ドラマについて/戯曲ゼミの内容
・初のオンライン公演!ー声の収集と編集/「アートにエールを」応募作品の『K』/オンラインイベントの試み
・公演に携わっている人々についてー音楽・illustration(AOTQさん)、映像(江口智之さん)、webデザイン(大田拓未さん)、録音システム(PASSKET 河埜洋平さん)など
・観劇ガイドー「はじめての円盤に乗る派」作成のきっかけ
等々、公演の企画書や、サイトに書かれている概要文をもとに、ウォッチャーが気になった部分を紐解きます。
円盤に乗る派初のオンライン開催となる当公演について、観劇をする際の一助となりましたら幸いです。
ウォッチャーインタビュー:ウォーターフォールを追いかけて
視聴:無料(「円盤に乗る場」のご登録が必要です)
参加者:カゲヤマ気象台、日和下駄、渋木すず
ご視聴は「円盤に乗る場」購読のうえ、以下のリンクからお願いします。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?