
自己紹介とnoteで扱うこと
はじめまして、ノートン屋です。
何度目かの初めまして記事。
方針が決まらず、書いては消し、書いては消しを繰り返しています。
今回、改めて方針を決めましたので自己紹介と、noteで扱うことを書きます。
noteでは、超有料級の内容をお届けします。
調べて、役立ったなと思ったことの詳細を記載していきます。
よかったら、フォローなどよろしくお願いします。
自己紹介
ノートン屋ってどんな人?
わたしは、中年、独身、男性となります。
就職氷河期世代真っ只中で生きています。
自分でもめんどくさい人間だと感じています。
中年だからそうなったのか?と一時期思いましたが、若いころから変わっていません。
そのため、「おじさんは~」という内容は、嘘で、その人の特徴であると考えています。
保有資格
法律難関資格★
弁理士
行政書士
情報処理技術者資格★
情報セキュリティマネジメント
ITパスポート
知的財産アナリスト(コンテンツ)
運転免許(普通:MT)
資格は取得したら、上記に追加していきます。
2025年1月以降に取得した資格はすべて公開していきます。
★は理由があって秘密にしています。
収入源
株式投資を行っています。
配当収入で生活をしています。
FIRE?と思うかもしれませんが、違います。
FI:経済的自立は達成していますが、REはしていないと思っています。
何をもってREかは難しいですね。
noteでは、株式投資による収入のみで生活をしている人と思っていただければと思います。
趣味
YouTubeチャンネル運営
資格取得
プログラミング
株式投資
小説を書く
フォトグラファー
映画を観る
本を読む
筋トレ
人生方針
「チャレンジ」です。
あらゆることをやってみることから始めます。
noteで扱うこと
超有料級の内容を扱うように努力する
超有料級と言っているので、原則無料でやります。
※有料にするときは改めてお知らせするようにします。
無料の内容でも、超有料級にするように努力することにします。
株式投資・配当投資について
株式投資をやっていますので、その内容について書きます。
配当投資についても書いていきます。
具体的な銘柄は書けないので、やり方等についてですね。
資格チャレンジ
資格を勉強してチャレンジする内容を載せていく。
イベント参加チャレンジ
イベントに参加してその内容を載せていきます。
小説賞チャレンジ
小説賞に向けた作品を作成し応募します。
プログラミングについて
プログラミングについて調べた内容を記載していきます。
健康
ダイエット(70キロ、68キロ、65キロ)にするためのチャレンジ
タンパク質が入った食品などを調べて載せていきます。
フォトグラファーチャレンジ
写真を専門的にやっていますので、しっかりとやっていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。