車の豆知識(自動車保険の節約編2)
車の豆知識(自動車保険 保険料節約 編2)
今回は運転者限定について少し独り言
運転者限定??
車に乗られる方の年齢や乗る人の範囲の事です
[ 1、年齢制限 ]
自動車保険には下記の年齢制限を
つけることにより
保険料を安くする事が出来ます。
全年齢
21歳未満不担保
26歳未満不担保
30歳未満不担保
36歳未満不担保
※保険会社により違いがある場合があります
のでご注意ください。
[ 2、乗る人の範囲 ]
制限なし。。。乗る人を限定しない
家族限定。。。同居の家族が対象
夫婦限定。。。ご夫婦のみ対象
本人限定。。。本人のみ対象
※保険会社により違いがある場合があります
のでご注意ください。
[ 例えば ]
31歳のご夫婦で
ご夫婦しか運転されない車の場合は
年齢制限。。。31歳未満不担保
乗る人の範囲。。。夫婦限定
全年齢、制限なしでの契約に比べかなりお安くなります。
かなりってどれ位??
契約の内容によりますが
一泊で出掛けられるくらいです。
これ
ご存知ない方多いです!
一度
保険証券を確認してみてくださいね