
『ラジオはじめました』
初めてラジオ動画を作ってみました
台本無しのフリートーク形式で録ってみたのですが
戸惑いながらお喋りしております
雑音蓄音機の由来ですが
『私の発する声や生活音など雑多な声を集めた蓄音機』
そんなイメージで名付けました
自分がチャンネルを作るならどんなチャンネルになるだろう?
そんな時に目の前にあったのが
普段まったく使っていなかったボイスレコーダ
『自作の詩の朗読なら誰にも文句は言われないだろう』
そんな事をふっと思って始めたチャンネルです
顔出しも声出しも抵抗がある
でも声を変換すれば表に出せるかもしれない
そんな事を思った後は早かった
思えばYoutubeチャンネルで動画をアップするのは
スマホひとつで完結してしまう敷居の低いもので
ネタさえあれば続ける事ができます
その上で登録者数や再生回数を意識してしまうと
ハードルは一気に上がってしまうけど
動画を配信するだけなら
それ程難しい事ではないという事は
やってみてわかる事でした
しかも反応までいただけるととても嬉しい
情報発信に興味がある方は
多様なプラットフォームがありますので
挑戦してみてはいかがでしょうか