
【PIT】CARLOS SANTANAがトレード
日本時間7月25日に「2023年TDL展望」を投稿しましたが、早速動きが有りましたね。Pittsburgh Pirates(PIT)が現地時間7月27日、同地区のMILとトレードを成立させました。
放出したのは昨オフに1年契約で獲得したベテランのCarlos Santana、獲得したのは18歳のJhonny Severinoです。今回は獲得選手紹介とトレード雑感を書いていきます。
We have acquired INF Jhonny Severino from Milwaukee in exchange for 1B Carlos Santana. pic.twitter.com/XurAQcWGl7
— Pittsburgh Pirates (@Pirates) July 27, 2023
▶ 獲得選手紹介
Jhonny Severinoは22年1月にINFAで$1.23Mで契約したドミニカン。このクラスではMLB公式のランキングで21位に選出されていました。※PITは11位のTony Blanco Jr.とYordany De Los Santosと契約
マイナーデビューの昨季はDSLで48試合に出場してAVG .268/OBP .333/SLG .391を記録。今季はACLで開幕したものの、左手首の故障で6月5日が最後の出場に。12試合では.250/.288/.583という成績が残っています。
今季52打席(48打数)で12安打を放っていますが、そのうち7本が長打(4HR)というパワーが売りですね。ただ、一方で三振10個に対して四球がたった1個(死球は2個)とアプローチの粗さも目立ちます。
まだ6'1"/185lbsと細身ですから身体作りと並行して、どれだけコンタクト・アプローチを改善出来るかですね。ちなみに、MIL入団時は両打ちでしたが現在は右打席に専念しています。
守備に関しては昨季こそ大半でSSを守りましたが、今季はSSが4試合・3Bが6試合となっており、(前評判通り)強肩を活かして3BやOFとして育成する事になるでしょう。2シーズンで15盗塁を決めて失敗は1度だけなので全く走れない訳でも無さそうですが。
Jhonny Severino was rated the No. 21 prospect in the 2022 International Class by MLB Pipeline.
— Young Bucs (@YoungBucsPIT) July 27, 2023
During his first pro season in 2022, he hit .268 with 11 doubles, three home runs and a team-leading 25 RBI in 48 games in the Dominican Summer League. pic.twitter.com/ustYe3Y7Rp
▶ トレード雑感
Santanaは同じく昨オフに加入したAndrew McCutchenやRich Hillらと共に、経験の少ない若手ばかりのチームでここまでリーダーシップを発揮してくれていました。それだけに「トレードしない」という選択肢もあった訳ですが…
放出に踏み切った理由はSeverinoを高く評価していたからでしょう。MLB公式のランキングではMIL傘下30位圏外ですが、そもそもマイナー通算60試合しか出場していませんからね。
前半の82試合でAVG .233/OBP .311/SLG .390だった彼が、後半の12試合で.250/.388/.575と一気に打撃成績を上げてきたのもGMのBen Cheringtonからすれば渡りに船でした。
現地では「マイナー低層ではなくMLBに近い選手を獲得するべき」という意見もありましたが、(Santanaで獲れるレベルの)中途半端な2A/3A級のフロアー型よりは完全なシーリング型の方が良いのではないでしょうか。
現在のPITは貯め込んだプロスペクト達が続々デビューするフェイズなので、昨年契約したSeverinoはRule 5 Draftの対象になるのが25年オフとまだ先なのも魅力的。まずは今季中に傘下30位圏内に入って貰いたいです。
【参考文献】