
いといがわヒスイSAKEまつり
糸魚川市にある「五醸の会」主催の酒まつり
今年は、「越後・謙信SAKEまつり」と同じ日程で開催
「五醸の会」
糸魚川の五蔵を主体に酒販店さん、支援する方たちで構成されています。
蔵は少人数で忙しいようですが、是非に一度訪れてみてください。
・男山(渡辺酒造)
・加賀の井(加賀の井酒造)
・謙信(池田屋酒造)
・月不見の池(猪俣酒造)
・雪鶴(田原酒造)
前夜祭
今年は、前夜祭としてキターレで振舞い酒を行いました!
思っていたより盛況で、キターレ主催の「スナックよしみ」も同時開催で前夜祭を盛り上げてくれました。



本番開催!!
いといがわヒスイSAKEまつり」本番!
上越のSAKEまつりの様に規模大きくないけど、しっかりと五蔵の蔵元話しができて、テーブルでまったり試飲出来ていい!という声が多かった。
また、悪天候でしたが、糸魚川は屋内(ΦωΦ)フフフ…


お酒が入って、同じテーブルで仲良くなる場面も。
ほとんど地域外の方でしたが、午後からは、地元や上越からの移動も思ったよりおいで下さいました。


利酒チャレンジも大盛況
3回開催しましたが、各回の結果発表時は会場一体になり盛り上がりました!

結果発表は会場で拍手の嵐
五蔵ブレンド酒の「五翡」含め、物販もよかった。

地域の店舗のピンチョス、ツマミが少なくて申し訳なかったかな〜
