Come together : ロックバンドカードゲーム!?
ロックバンドのカードゲームを入手した。僕の好きなソニック・ユースが入っていることもあって衝動買いである。届いて中身を見るとこんな感じで、カード52枚とブックレット1冊が付属する。
The Rock Bands Game : Come Together
説明では、"iconic rock stars"をイラストで描いたカードが52枚が入っていて、それがカードゲームとして遊べるらしい。どんなバンドが入っているかというと、以下の13組である。
ビートルズ(1957)
ソニックユース(1981)
U2(1976)
ブロンディー(1974)
レッドホットチリペッパーズ(1983)
ピンクフロイド(1965)
クイーン(1971)
ラモーンズ(1974)
レッドツェッペリン(1968)
キラーズ(2002)
セックスピストルズ(1975)
メタリカ(1981)
ローリング・ストーンズ(1962)
順番はブックレットの紹介順となっている。括弧内の数字はWikipediaの活動開始年である。およそ納得できるメンツがそろっているなと思うが、バラツキ感は否めない。著者の完全な好みだろうか。
重鎮の中になぜにキラーズが混ざっているのかという疑問もある。Wikipediaによれば、イギリスで最も人気の高いアメリカ出身のバンドのひとつらしい。Laurence King Publishing Ltd.というイギリスの出版社からの発売なので、入れておいた方が「イギリスで売れる」という判断なのかもしれない。
だったら、オアシス、ブラーなどを入れたセットにしてくれても良さそうである。これは憶測だが、肖像権などの知的財産周りの交渉で許可が取れなかったり、お金が払えなかったのかもしれない。ゲーム上4名セットだから、3人組や5人組のバンドはNGという判断かもしれない。90年代に結成しているアーティストがいないので、ぜひ第2弾の企画もお願いしたい。
肝心の遊び方であるが、ちょっとわかりにくい。ルールを訳してみたので参考にして欲しい。これで、どのくらい盛り上がるのか不安である。洋楽好きの友達と宅飲みしながら、名曲を振り返ってみるなどの遊び方になるのではと思う。
左:付属のブックレット 右:カード
ゲームのルール(抄訳)
目的
・たくさんのロックバンドのカードから、4枚のカードで構成される特定のロックバンドのセットを集めることです。
始めに
・2〜5人で遊びます。
・カードをよく切って、最初にそれぞれの5枚のカードをプレーヤーに配ります。
・残りのカードは、真ん中に置きます。
・カードを配った人の左隣の人から時計回りに順番に始めます。
遊び方
・まず他のプレーヤに欲しいロックバンドの名前を聞きます。
・もし持っていたら、そのプレーヤはカードを引き渡します。?一枚?
・もし持っていなかったら、カードの山から1枚引きます。
・そのカードが該当するロックバンドでなかった場合、次のプレーヤに順番を渡します。
・もし該当するロックバンドであれば、最初の自分の番を続けます。
・カードがそろったら、自分の場に揃えたカードを置きます。
勝ち負けの判定
・カードの山がなくなったり、プレーヤーの手持ちの札がなくなったらゲーム終了です。
・一番たくさんのロックバンドのセットを完成させた人が勝ちです。