汁なし担々麺放浪記...我流担々麺竹子@湯島
今日も上野でお約束。
ということで、上野付近の汁なし担々麺屋さんを探したところ、こちらの竹子さんが検索に引っかかり、お邪魔してみました。
もちろん狙いは汁なし担々麺ではあったのですが、メニューにはなく、今日は久しぶりに担々麺を注文。具体的にはパイコー担々麺を食してきました!
写真の通り、辛さを選べるスタイル。選べるんだなぁいつつも、店員さんに聞かれることはなかったので、辛さは普通となりました。中辛を選べばよかったと後で後悔しましたが、別に辛さや痺れと戦争したいわけではないので、これはこれで良し。
ということで届いたのがこちら。
ボクはこう思いました。
おぉ!そっち系の路線の担々麺さんか!
すみません、独り言みたいな感じで笑。
そっち系というのは、「銀座/有楽町にあるハシゴさん系か!」ということ。細麺、痺れを重視していないあっさりしたスープ。これはこれで好きです。さっぱりしているので食べやすい。汗もかかない笑。かといって物足りないわけではない。特に今回はパーコー担々麺にしたから、ジューシーさもあります。
途中からは、ラー油を足して辛さ増し。パーコーにもたっぷりかけて、麺を最後までフィニッシュしました。
上野付近には、あの「阿吽(あうん)」さんや寿限無さんなど、担々麺屋さんが意外と多い。ぜひ上野エリアに来られたら、汁なし担々麺/担々麺と検索してみてくださいね。
もし参考になりましたら、汁なし担々麺放浪記のnoteマガジンへのスキやフォローをお願いします!!