汁なし担々麺放浪記…番外編…いちりん@気仙沼
ポケモントレインに乗る!
そう、決めたボクは岩手県一ノ関から宮城県気仙沼までを走るポケモントレインの予約をして遊びに行きました。
そう、息子と二人旅です。
一ノ関でパシャリ。
気仙沼でパシャリ。
そんな父子旅行の目的地である気仙沼でも、あいも変わらず汁なし担々麺をいつの間に探している自分がいました。
息子よ、すまぬ。
これがお父さんの生き甲斐なのだ…。
気仙沼漁港の近くに、最近できたであろう、店が立ち並ぶエリアを発見。息子が食べられるようなお店はないかなぁ、と探していたところ、子供が食べる定番の食べ物、ラーメンとチャーハンを扱う中華屋さんを見つけました。
すると、あるではないですか…
汁なし担々麺が…。
そして、メニューの一つとして全面に推しだしてるじゃないですか。
ボクには分かるんです。お店の方が汁なし担々麺に自信がお有りかどうか。メニューを見れば、もうボクには分かる。
(ウソです、調子乗りすぎました。汁なし担々麺屋の皆さん、ボクをぶっ殺してください)。
そう、そのお店が、「いちりん」さんです。
息子は餃子と半チャーハン、そしてボクはもちろん汁なし担々麺。もう、汁なし担々麺を注文することはボクにとって使命でしかありません。何が何でも汁なしを頼みます。
ほぉら、旨そうでしょ?
痺れも辛さも少しだけ。女性でもお化粧の心配なく食せる程度かと思います。麺はモチモチ。メンマたっぷり。辛さを足したければ、ラー油もあります。
ちなみに餃子もめちゃくちゃ旨かった。具材はけっこうザクギリシャで、素材の食感がしっかり残ってるタイプ。半チャーハンもなかなかです。息子のを少しもらっている味見したのですが(オレが食べたかっただけ…笑)、うんまー、って口から感想がこぼれました。
旅先の食事なので少しばかりは加点されてるのかもしれません。ただ、それを踏まえても、間違いなくなく美味でした!
ぜひ気仙沼へ行った際は、ぜひお訪ね下さいませーーー!
今回は番外編として記事を書きましたが、、関連記事として、こちらもご覧頂けると嬉しいです。
息子との二人旅のことについて、もう少し触れておりますので😎
ではでは、番外編でした!