![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62435016/rectangle_large_type_2_2b6dd06e1109fd6c6f5a0dc59a1b0428.png?width=1200)
東京サウナ通信…8ホテル@茅ヶ崎
もう楽しみでしょうがなかったこの日。
ついに、ついに、8ホテルに行けた。
しかも、沢山の方々と貸切で(笑)。
貸し切れるとかスゴぉーー!
短パンさんスゴぉーーー!
最高!!!!!!!#短パンサウナ部 pic.twitter.com/wSVESfFvzD
— 短パン社長 短パンサウナ部 (@Okunoya_jr) September 30, 2021
最高すぎて、1セット目でガンギマリして、さらに最後のセットでもブリブリにキマりました。もう言うことなしです。
その後のサ飯は近くのお店へ。
醸造所もあって、ビールも最高でした。
飯美味かったぁ。
ビールも最高だし。
ということで、8ホテルのサウナについて紹介しまっす!
個人的な感想
今日は沢山の人と貸切で利用。
貸切とか普段やってないので、なかなかのレアな体験。ボクが貸し切ったわけじゃないけど、30人以上の方々と貸切で利用させていただきました。
沢山の人が出入りするから、サウナ室の温度は80度を切ってたけど、それはまぁしょうがない。でも、知り合いとワイワイ言いながら入るサウナは格別でした。サウナ施設行ってもなかなかサウナ室内で話せないですから。
それでも、天井は低めなので、ロウリュすれば暑い熱波が瞬時にガンガン室内を覆って最高の空間になってました。そして、サウナを出たら、シャワーを浴びて、そう、ここの醍醐味である水風呂、いや水プールへジャンプ!気持ち良かったぁ。
知り合いしかいないから、遠慮なくジャンプできちゃった。プールサイドに足引っ掛けて、水プールで横になってゆらゆら揺れちゃった。
そんな感じで、もう最高の体験ができました。そんな機会を提供してもらえて、もう感無量です。
概要情報
いつもは、サウナ施設の情報を事細かに書いてるんですが、今回はちょっと特殊な日だったので、割愛します。
でも、またここにはかえって来たいな。男女ともに水着を着て入れるから、嫁ちゃんとも来ようかな。
まとめ
もうこれ以上言うことありません(笑)
あえて言うなら、泊まりたかったぁ。
明日の朝もサウナに入りたかったぁ。
朝ウナしたかったぁ。
アカン、1セット目からガンギマリした。あと何回でもととのえる気がするのは、オレだけじゃないはず😎 pic.twitter.com/hSvfV0SEQ4
— 安田ノリ😎仕事とサウナと汁なし担々麺 (@norrya) September 30, 2021
それだけ最高だったのです。