汁なし担々麺放浪記…うず担@赤坂
このパターンね!
うんうん!確かにあり!!
そんなふうに思うこと、ときどきありますよね?
すみません、興奮しすぎました笑。
はい、そんな汁なし担々麺をご紹介します。
うず担
今日はお知り合いのご紹介で訪ねたお店、「うず担」をご紹介します。赤坂にあるこのお店、そのお知り合いの方がぜひ安田を連れていきたいとのこと、ご一緒させていただきました。
ちなみに、赤坂には「赤い鯨」というお店もあります。こちらのnoteでご紹介したので、よかったら覗いてみてくださいませ!
もっとアピってよ!もう!
さて、このうず担さん。まず思うのが、これ。
えっ、もっとアピールしてよ!ここに担々麺屋さんあるよ!こんなメニューあるよ!美味しいよ!
そう、次の写真の通り
全くアピールしてない笑
通りに面した入口にはこれだけ笑↓
そして、ビルに入って地下にあるてんぽに続く通路にある看板もこれだけ笑↓
そして、テーブルのメニューもこれだけ笑↓
具だくさん、鶏肉たくさん
でもね、もちろん、汁なし担々麺は旨かった…!
ボクは汁なし担々麺の温かいやつを選びました。混ぜ合わせるタレは独特の味。ごめんなさい、それ以上説明できません。これだけ汁なし担々麺食べてて語集力が身についておりません笑。
鶏肉たっぷり、トマトたっぷり、緑の野菜たっぷりでした。ひき肉ももちろん乗ってます。
山椒はすこし効いてますが、ラー油の辛さは控えめ。適度に汗ほとばしりました笑。
こんな感じであんまりお客さんにアピールしていないお店ですが、会計して出ようとすることには(たしか、12:20くらい)、店の外に並ぶ人がいました。単品メニューで地下にあり、さらにアピらない店なのにスゴいなと思いました😎
赤坂にお越しの際は、ぜひお立ちより下さいませ!今日も素晴らしい汁なし担々麺様に出会うことができました。ありがとうございましたっ!