汁なし担々麺放浪記…麺飯食堂なかじま@渋谷
久しぶりに来た渋谷。
ほーんと、景色が様変わりしている。どんどん新しいビルが立って、相変わらず渋谷駅の工事は続いてますね。
さて、今日は、渋谷の担々麺といえば、ここ!
麺飯食堂なかじまさん!
数年前に食べた担々麺が忘れられないくらい美味しくて、久しぶりに戻ってこれました。今日の狙いはこれ。
冷やし担々麺
ゴメンなさい、「汁なし担々麺放浪記」って謳ってるくせに、また冷やし担々麺で…。でも、担々麺が美味しい(いや絶対他のメニューもうまいはず!)なかじまさんの紹介にはなるので、続けさせてください。笑。
いざ入店!
ということで、いざ入店!とは行かず、11:45に行ったのですが、さすが、なかじまさん。もう店の外で並ぶ人が数名いました。そして、店の外で並ぶお客さんをお店のお姉さんが上手く捌かれていて、宣言通り「冷やし担々麺」を注文いたしました。(正確には食券を買う)
そして、着席した後すぐに冷やし担々麺がテーブルに運ばれて来ました。
ででんっ!
あかん…もう…
このもりもり夏野菜…さっ…最高じゃね…?
辛さ控えめ、痺れもなし。
辛さや痺れが得意でない、という方でも食べられると思います。たぶん…笑。たぶん…さっ…最高じゃね?笑。
ちなみに、このなかじまさん、担々麺専門店ではなく、中華料理屋さん。今回の訪問はまだ二回目なのですが、絶対また来て、担々麺以外のメニューも頼んでみたいなと思うお店です。まぁ、結局ボクは、また担々麺頼んでしまうんでしょうけど笑。でも、それだけ、素晴らしいお店だとボク個人的には思っていますっ!
さっ…最高じゃね…?
渋谷には他にも担々麺屋さんはありますが、ぜひ渋谷にお越しの際は訪ねてみてくださいねっ!
渋谷ストリームのすぐ近くにありますので🙃
それじゃあ、今日はここまで!
ではでは~!
明日は、赤坂の汁なし担々麺屋さんに行って来まっす!