好きだから、3個だけ。
私は、連続ドラマが大好きです。
学生時代は「連ドラで曜日感覚を維持していた」と言っても過言ではないですし、
社会人になってからは不規則な仕事だったため、観たいドラマは全て録画。
夕飯を食べながら、お風呂上がりのストレッチをしながら、一人だらだらとドラマを観るのが至福の時でした。
ところが。
結婚、出産を経て、生活は激変。
ドラマを録画しても消化しきれないことが増えてきました。
大河ドラマを約2年かかって観終わったこともありました。
もうそうなってくると、「楽しむ」というより「意地」みたいなかんじ。
「最後まで観る」ことが目標になるというか。
完璧主義な性格なので、なおさらです。
そんな連ドラ生活に変化が起きたのは、今年の春のこと。
これまで、同時期に最低でも5つはドラマを観ているのが常だったのですが、今年の春のクールは3つだけでした。
意識的に減らそうとしたのではなく、本当に忙しくてそれしか観られなかったのです。
しかも、諸事情により録画ができなくなり、すべて見逃し配信アプリでの視聴に。
ほとんどの場合、観られるのは放送から7日間だけ。1週間の中で1人の時間をみつけては、3種類のドラマを順に鑑賞しました。
その3ヶ月間は、なんだか身軽で、でも生活の中にワクワクはあって。
とても「ちょうどいいなぁ」と感じました。
その感覚が心地良かったので、夏のクールも3つだけにしてみようと思いました。(結果そのうちの1つがハマらず、2つになりましたが…。)
意外にも物足りなさは全くなく、やっぱり満足度が高かった!
本当に面白いドラマ、好きなドラマだけを、じっくり味わって楽しめた気がしました。
そして、これまで自分の生活がいかに連ドラに追われていたのかを実感したのです。
好きだから観るのに、楽しむためのものなのに、
「やばい!あれ観なきゃ!」
って常に追われてるのって本末転倒。
ようやくそのことに気がついたのです。
さて、この10月から始まった秋のクール。
気になるものはたくさんあるけれど、やっぱり3つに厳選して観ようと思っています。
今の私の生活では、それ以上になると負荷が生じてしまう。時間的にも、気持ち的にも余裕がなくなってしまいます。
大事にできる数と、大事に思う気持ちの大きさは、決してイコールではありません。
好きだから。
心から楽しみたいから。
3個くらいがちょうどいい。
ちなみに、どうやって3つに絞るかというと…
全ドラマのあらすじとキャストをチェック!
↓
面白そうなストーリー、好きな役者さんが出演するものの予告動画を観る
↓
ピンときたものの第一話だけを観る
↓
ある程度絞り込み、
3つの組み合わせのバランスをみて…
(医療モノばかり、シリアスな話ばかりにならないように、等)
↓
今クールの3つを決定!
という流れです。
(これ、誰かの参考になるかなぁ。笑)
たとえ泣く泣くあきらめたドラマがあったとしても、今は様々な動画のオンデマンドサービスが!お金さえ払えば後からでも観られることが多いです。
この事実が救済措置となり、私の決断を後押ししてくれることも多々あります。
便利な世の中に感謝!
この秋、どの3つに決めたのかは、また発表するかも!?
最後までお読みいただき、ありがとうございました:)