子連れ京都

おはようございます。昨日から一気に夏らしい天気になりましたね。京都も30度超えしまして夜もかなり蒸し暑かったです。

さて、今日は子連れ京都というタイトルの通り子供と行く京都について触れたいと思います。

が、まずお子さんに聞いてみてください。

『どこかいきたいとこある?』と....

恐らく『京都に行きたい』と返事がくることはまずないと思います。。。悲しい話でありますがこれが現実です。。

関西圏外の方々でしたら、京都に行きたいと思うようになった年頃を思い返して見てください。自分達が幼少期に『清水寺に行きたい/八ツ橋食べに行きたいetc...』って思いましたでしょうか? 

私は大学の入学をきっかけに京都へ住む機会を得ましたが、最初に『遊ぶとこが全然ない。どうやって卒業までの4年間過ごせばいいのか。。。』と真剣に思ったほどです。

すでに察している方もいらしゃるかと思いますが、京都という場所は大人にとっては癒やしがある大人のアミューズメントパークのような場所でありますが、子ども達からすれば『何が楽しいの?』と思うような場所でもあります。

そういうことから、もしお子さんを中心に旅行を楽しみたいという親心がある方には京都旅行はお子さんが社会人位になるまで楽しみの1つとして取っとおくのもアリだと思います。

しかしそれでも京都に行きたいと思っている親御さん達もいるかもしれませんので、私の微々たる経験から少しでもお役に立てそうな情報を発信させて頂きます。

今日は書き疲れたので明日からにします。

今日も読んで頂きありがとうございました。

それでは良い1日を!!




いいなと思ったら応援しよう!