PJB BIGHEAD
自宅でベースの練習するときに欠かせないのが、「PJB BIGHEAD」です。
主に、ヘッドフォンアンプ、PCと繋ぐときのオーディオインターフェースとして使っています。
このPJB(Phil Jones Bass)というメーカーは、名前に「Bass」の文字がある通り、ベース用アンプを専門に創っている企業です。
常識を覆す、革新的なベースアンプというのが売りのようです。
売り文句のとおり、「BIGHEAD」は、練習用のヘッドフォンアップというよりは、高性能のポータブルアップという感じです。
音楽を聴くときに、このアンプをかますと、音が劇的によくなります。
メーカーのサイトにも書かれていますが、スマホと繋げてポータブルアンプとして使えます。
こんな感じです。
ベースの練習のときに使っているモニターヘッドホンで聴いています。
なんで、わざわざ、こんなことをするかというと、、、
最近、YouTube の 「THE FIRST TAKE」というチャンネルにはまっています。名前のとおり、色々なアーティストが一発録りした音源がアップされています。
最初は、普通の Bluetooth ヘッドホンで聴いていたのですが、少し低音を持ち上がるのが、脚色された感じがしたので、モニターヘッドホンで聴くようにしました。
ただ、モニターヘッドホンだと、少し味気が無いので、試しに「BIGHEAD」をかましてみたら、音が鮮明になってすごくリアルな感じになりました。
もう手放せませんね!