2025 映画記録 No.1
I Like Movies (2024/12公開)
書こう書こうと思いつつ、先送りにしてしまっていたので。今年こそは、一言でもいいから鑑賞記録をば!
ということで、年始に何を今年の1作目(正確にはハシゴすると決め、スケジュールの合う2作品)にしようかなーとMovie Walkerアプリの公開中を見ていて見つけた作品。
名前からして「お!」だし、あらすじや皆さんのコメントを拝見し、これにしようと決定。
物語は、映画マニアのこじらせ男子高校生の青春(?)と成長を描いたほろ苦く、温かい作品。舞台が2003年ということもあり、スマホも無ければ、主人公はビデオ屋さんでバイトをしたりする。いやー、サブスク動画配信でこんなに観られるって今の若者たち、幸せ者よ??…と年寄りの愚痴はさておき。
ほっこりして劇場を後にいたしました。
それにしても、まだ三が日だというのに結構な人の入り、かつ、1人映画率の高さ(含む自分)。言葉を交わすわけじゃないけど、そういうのにちょっと嬉しくなるのが劇場鑑賞の醍醐味ですよね。
そんなわけで、2023年に(自分としては)結構な本数を見た結果、2024年はそこそこにしようと思ったものの、結局もっと見ちゃって笑
それを踏まえて、2025は本数とか気にせず観たいものを見る!にしようと決意したところだったので。とても幸先の良いスタートを切れた気がするのであります。
今年の目標は、映画館で映画を楽しく観られること、で。気力・体力が無いと映画館に行けないことも痛感した昨年だったので、前向きに楽しめる1年であることを願いまして!
また、今年こそは地方や海外の映画館でも観るぞ!!(去年初は遅ればせながらの池袋シネマ・ロサとシネマサンシャイン(インターステラー!)くらいでしたので)