
監事監査が終了しました。
先週末(5月20日)、法人内の監事監査があり、無事に終了しました。
監事の方たちの公平で常識的な視点での指摘は非常に参考になることが多く、程よい緊張感で監査をしていただいております。
会計担当の監事は今年度、固定資産台帳、借入金台帳、残高証明書との整合性などを入念にみられていました。意外なところで、切手管理簿も見られています。
いくつか廃棄稟議が提出されず、そのまま固定資産台帳に残ってしまっている物品が発覚して、しっかり指摘を受けています。また、このような内容をしっかりと現場とも共有していく必要性を感じています。
また、運営の方の監事の方からは、各施設の書式はだいぶん統一されているが、保管の方法に各施設の特徴があって面白く感じたとの講評をもらいました。
それから、職員会議などの議事録を欠席した職員に回覧している形跡がない事業所があるので、そこは徹底した方がよいのではないかという助言をいただいております。
本当に長い一日でした。お疲れ様です。