![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11423404/rectangle_large_type_2_62299fc6fa950e385668590ebfcba412.jpeg?width=1200)
旅に出たい ~台湾06~
どのバスに乗ればいいのか迷ってはったおばちゃんらに
「多分,このバスですよ」と教え,バスに乗り込む。
おばちゃんらと話しながら,無事,バスは故宮博物館へ。
車窓から街並みを見ながら,万が一これで到着しなかったらどうしようと思っていたことは内緒。
門,でかい。
雨足も弱まり,入る前にじっくり外から観察。
コマさん。日本のと同じようでいて,やはり異なる。
裏から見ると,布をまとっている風でどことなくお洒落。
博物館前の建造物が,気になる。
あそこに人は住んでいるのだろうか。
ようやくチケット購入して中へ。
中華圏の文化に詳しい友人に見るべきと教わっていた,翠玉白菜も肉形石も象牙透彫雲龍文套球も見れたよ。
だけれど,それ以上に人ごみに酔ったってのが正直なとこかな。
ちなみにこの旅日記は古いので,まだ館内の撮影は駄目だったりした。