![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105419790/rectangle_large_type_2_7dcd2f8f9ccf055319c097bcd7ad4721.jpeg?width=1200)
尊秀王、忠義王の二皇子供養
1,和佐美兵衛の代わりとして
昨年の3月に、私の先祖供養ならびに、尊秀王、忠義王二皇子の供養をしていただきました。
私が神戸まで、尼僧のお方をお迎えして、現地の奈良に向かいました。
その後、お二人の皇子の供養は、現地では供養をすることはできないので、
お二人のお墓にいってもらい、その後、遠隔で供養をしていただきました。
私の祖「和佐美兵衛」の代わりとして、果たすことができたように思います。
2、戒名 南帝王一宮自天勝公
![](https://assets.st-note.com/img/1683908606225-MNwZV3Tj3W.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1683908342125-FEv4YM4kGs.jpg)
3,戒名 忠義王禅定法皇
![](https://assets.st-note.com/img/1683908692968-ltp4MXSKE6.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684571850428-d11cqivH2E.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1683908352385-pG2c7tp1br.jpg)
昨年の3月に、私の先祖供養ならびに、尊秀王、忠義王二皇子の供養をしていただきました。
私が神戸まで、尼僧のお方をお迎えして、現地の奈良に向かいました。
その後、お二人の皇子の供養は、現地では供養をすることはできないので、
お二人のお墓にいってもらい、その後、遠隔で供養をしていただきました。
私の祖「和佐美兵衛」の代わりとして、果たすことができたように思います。