見出し画像

学び続けている限り変われない

私はずーっと勘違いして
学びを続けてきました

退職金を使い果たし
貯金を取り崩して

自己投資額は500万円は超えてます

何かを学ぶ時って
最初は新しい学びと
新しい仲間の出会いに
ワクワクしているのだけど

だんだんとしんどくなるのが
「学んだのに意識してもできない」
と気づいた時

ここを抜ける出すまでが
すごく大変で苦しかった

「学んだのに意識してもできない」
から抜け出すためには

「自分で体験して体感する」
ことが必要になる

自分を変えたい時
もっと幸せになりたい時

一番、必要なことは
学びではなく、実践!

実践とは
時間をとって特別なことをする
というわけではなく

日常生活の中で少しでも
昨日と違うことをするということ

いつも右手につけている時計を
今日は左手につけてみる

いつも右足から入っている湯船に
今日は左足から入ってみる

日常生活でやっていることで
意識しないとできないこと
をやってみる

そうすることで
脳に刺激が入り
新しいことをするのに
抵抗がなくなってくる

脳はいつも同じことをしたがる

だからこそ
いつもと違うことをしてみる

変化を喜んで取り入れる脳に
なったら

もう新しい自分に変わってる

Go for it ! 

いいなと思ったら応援しよう!