
トリートメントコーディネーター(TC)ってどういう仕事🦷?その①
TCと聞くとよく言われるのが
【Drと患者様の架け橋】ですが、
実はクリニックやTCによって
認識は異なるようです🫣
例えば
✅Drがチェアに来るまでの繋ぎ担当
✅導入から問診、退出まで
✅Drが話した内容への質疑応答
✅お話するだけ
✅お金のお話担当 etc...
いや、それ誰でも出来ますやーん💧
て話なんですけど(異論は認める)
TCという形に正解はないんですよね。
それがTCの仕事と思えばTCの仕事なんです。
そしてTCといえばDAからのステップアップとして位置付けされてることが多いですよね。
【ステップアップ=お給料アップ】
をイメージする方が多いのではないでしょうか?
そこで私が理想としていて、かつ
ほとんどのクリニックの経営陣が
手元に置いておきたいと思うようなTC像は
ずばり
ここから先は
114字
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?