見出し画像

初繁殖#4 1stクラッチ

おはようございます。
2匹が前回掛かったかどうかで確認がとれなかったので何があってもいいよう産卵床だけ設置しとくことにしました。
100均のタッパーに穴を開けてホームセンターで購入した床材を適度に湿らせて敷いて作りました。

床材はこれを使いました

無事交尾が成立してれば産卵は早くても数週間、遅くて一ヶ月ぐらいと見かけて結構注意深く見てないとなと思いいつもより多めで毎日確認してました。

ちなみに家では見守りカメラが一台あるので
それも設置。

結構毎日土を掘ったりはしてたので「きたか!」と確認しては違ったりしてた記憶です。笑

そんなこんなである日出先でカメラを確認してるといつもより激しく土を掘ってる姿が確認できて「おぉ、今日は激しめだな」とそのまま用事を済ませて帰宅しました。
ケージを覗くと確かにいつもより散らかってはいましたがいつものことと言ったらいつものことと思いつつ確認作業に入りました。
(土もいつも自分がハマりたい感じに掘ってどっちかに片寄っていたので盛り上がりもいつものことでした)

すると

あったぁぁぁぁ!!
(天地が逆になってはいけないらしいので
ちゃんとマジックで印をしました)

ありました!2個!
掛かったと思われる日から12日目に1stクラッチ。
ちゃんと掛かっていたし、思ったよりも早くタマゴが見れました。

すぐにこれまた100均で購入したプリンカップに床材(今回はバーミキュライトを使用)を敷き詰めてその上にそっとタマゴを置いて用意していた冷温庫にしまいました。

床材の水分量が指で摘んでもギリギリ水が垂れないぐらいと見かけたんですがこれが難しかったです。初めても相まって「果たしてこれでいいのか?」と不安でいっぱいでした。

冷温庫も表示温度と室内温度に誤差があるみたいなので室内に別の温室計を入れて管理することにしました。

以上が1stクラッチ〜タマゴ管理までの流れになります。

ではまた!






いいなと思ったら応援しよう!