![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91365514/rectangle_large_type_2_2c8655bf5f24b16ac481e00ac7d2faa2.jpeg?width=1200)
南出とは何者??
【名前】
南出
【出身】
北海道
【経歴】
2002年~2018年まで自衛官として様々な業務を担当
2018年~飲食店開業、現在はオーナー業
2019年〜地方議員の経験
【趣味】
漫画、ゲーム、料理
【実績・資格】
地方議員(2019~2023)
SEEDコーチング基礎コース修了
大型・大特・牽引
【就職氷河期時代、社会人1年目】
小さい頃からおとなしく、母親の後ろに隠れているような子どもだった、小中高でも真面目に静かに過ごす、小中卓球部、結構センスあり地域の大会等に入賞する
高校3年、特にやりたいこともなく、どこにでもいる普通の高校生、一人で誰にも縛られず生活したいと思い、陸上自衛隊に入隊
![](https://assets.st-note.com/img/1668649512383-5983PHxtHU.jpg?width=1200)
【自衛隊時代、その1】
自衛隊は寮でありプラーベートがなく、パワハラ、体罰、なんでもありの状況(当時)が嫌で逃げ出したいと思うが、先輩の怖さ、生活のためにと思い仕事を続ける。
周りは自衛隊に真剣に取り組み、上に上がるための試験を頑張る者、新しい道を探して退職する者がいるなか、それなりに仕事もできるようになり、やりがいもある程度は見つけるが、ずっとこのままで良いのかとモヤモヤしている状況だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1668727890383-DmDrIeQm1w.jpg?width=1200)
【自衛隊時代、その2】
そんななか、独立企業したいと思い中小企業診断士の勉強をするが挫折、FPも挫折、FXも挫折、株も挫折、フランチャイズで起業も考えるが挫折、そして何より自衛隊の外に出るのが怖くて挑戦できなかった日々
![](https://assets.st-note.com/img/1668748388913-FrurJDaSbW.jpg?width=1200)
【自衛隊時代、その3】
30代前半の時に、組織的要求により異動、単身赴任、しかし上司が断った分が回ってきており、納得がいっていなかった。また、単身赴任により、家族の大切さありがたさを痛感、仕事より家族と強く思った。
単身赴任先での部署の異動も理由と異なる使われ方をされ、異動を命じた上司はすでにいなく、自衛隊に対する不満が高まっていた。
「28歳で政治家を目指す」という本に出会う、学生の頃政治家に憧れていたことを思い出し、ココナラで選挙プランナーと出会い、コーチングを受ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1668748896827-r35pEEFTsR.jpg?width=1200)
【地方議員時代、その1】
自衛隊を退職し、キッチンカーをやりながら地方議員を目指し、ある政党に入ったところ、地域の経済人の人々にパワハラ、モラハラを受け、詐欺にもあい、当選はしたものの多額の借金を抱え、鬱状態にもなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1668749174084-ZTUjK62o03.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668749748276-2boMS1jd4p.jpg?width=1200)
【地方議員時代、その2】
そんな中、カウンセリング、家族への相談、メンタルヘルスマインドフルネスの著書や動画を研究、メンターとの出会いを経て、私のように苦しんでいる人の力になりたい、支えられる人になりないと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1668750334796-cbsnIk6AZY.jpg?width=1200)
【現在、コーチングなどの勉強中】
考えているプランは、転職サポート、選挙サポート、個別コーチング、やりたいことを探すサポート等、、、
少しずつ進めていきますので、よろしくお願いいたします。