![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48446884/rectangle_large_type_2_86767f0122df86fda2067db8d57f6c25.jpg?width=1200)
素で敵なし
こんな静かな時間は
いつぶりだろう
3月はこのまま
静かに暮らしを味わう時間にしよう
そう決めないと
私というひとは
あれもこれもそれもやろうとして
全然静かになんてしてないのだから
緑がほしくなり
一気にお部屋にお迎えした緑たち
こちらは、にしぴりかの美術館で一目惚れした置物
snsに投稿したら、やまなみ工房の自閉症アーティストの方が作った正巳地蔵ということがわかった
「ようがんばったなぁ!」と言いながら何万体も作っているらしい
確かに、「ようがんばったなぁ!」と言われている気がする
たまにとんでもなく辛いことがあって
とんでもなく悲しい気持ちになることがあるのだけれど、そういうことがあった後にすごく素敵なことがあったりする
ドラマに感動する
絵に感動する
歌に感動する
人に感動する
この世は本当にどうしようもない事があるけれど
とても素晴らしい創造、創作物が生まれる
そんなことにとても とてもびっくりする
びっくりして びっくりした顔になって、いつも感動してる
えーー!!って
だから、これはクソやろうだなと思ったことには、クソやろうと言うし
素敵だなと思ったことは、何度でも、声を大にして言いたい、素敵だと!
素敵なものを素敵だと言おう
そう改めて、思ったんだよなぁ
あかま里山農園さんの秘伝豆を一晩水で戻して、蒸して食べた
そのままで おいしい
素敵だ
素で敵なしだ
いいなと思ったら応援しよう!
![宮川以子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136114115/profile_71786664739d4ddf24154d259959d66d.png?width=600&crop=1:1,smart)