【子育て】大切にしていること③「習い事」
ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださり感謝です✨
今日は習い事について綴ります!
結論はズバリ!
「何を習うかより、誰から習うか!」
その前に、
どんな習い事してきた?
・幼児教室
・スイミング
・ピアノ
・陸上クラブ(息子のみ)
・ドッチボールクラブ(息子のみ)
・空手(息子のみ)
・体育教室
・そろばん
・習字(娘のみ)
何を習うにしても、
「百聞は一見にしかず」
インターネットやママ友のクチコミも大切ですが、
可能であれば、体験させてもらう。
体験でどんなポイントを見る?
<指導者>
*本気で向き合ってくれるか
*子ども扱いしないか
*尊敬できるか
*感情が安定しているか
<その他>
イキイキしているか?楽しそうか?など、
通っているお子さんの様子を観察する
ご縁に恵まれると、
素晴らしい種を心に植えることができる♪
逆に、子どもの心に傷を残す場合があるので、
指導者は要チェック!
最終決定のその前に!
「やりたくない事に使う時間と
お金はうちには無いよ〜」と、話していました。
どらちも有限なので、
しっかり話し合い、決断するようにしています。
我が家は、
本人たちの強い希望で、
「そろばん」のみ続けています。
色々な種類の習い事をしてきた結果、
学校などでは出会えない人・経験
ができたことは、何ものにも代えられない
財産になったと思います。
体験・経験に勝るもの無し!
参考になれば幸いです♪
最後までお読みいただきありがとうございます♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ムーンスター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130223663/profile_39b1356c5019e31c34e95f01e9e8b757.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)