![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115151865/rectangle_large_type_2_9a53f26a896e49b7e0b5f24232bbcad3.jpg?width=1200)
培養結果が届いたよ
先日1ヶ月ぶり2回目の採卵をしました。
昼過ぎにLINEで届くと思っていた培養結果が、9:15に届いた。勢いに任せ、心の準備が出来てないまま開く。
培養結果のご報告【ID ××××××】
今周期の培養結果になります。
【今周期の培養結果】
培養5日目凍結胚
4AA , 4AA , 4BA , 3AA , 4BB
合計:分割期胚 0 個 胚盤胞 5 個
以上の凍結胚を保存中です。
今後の治療については、生理開始2日目までにご来院の上診察となります。生理開始前でも移植周期の開始が可能ですのでご相談ください。
わあああああ
よかったああ
前回、採卵6個で正常受精が1個、培養は失敗し胚盤胞まで育たなかったという結果に嘆き悲しみ、落ち込んで絶望的な気持ちになった。
そこから考えると大きな進歩。
あまり期待すると、ダメだった時にさらに悲しくなってしまいそうで、期待しないようにフラットな気持ちでいることを心がけていた。
とはいえ心のどこかで少し期待してしまうような、今度こそは…!!と思う気持ちもあった。
全て顕微授精とはいえ、6個中5個も胚盤胞まで育ってくれたタマゴちゃんにはありがとうよくがんばったねの気持ちでいっぱい。
まだまだここから先、胚移植までも、そこからも、順調にいくかどうかは分からない。今までの経験から考えると、上手くいかないかもしれないという思いと心配の方が強い。
だけどスタートラインに立てたことが嬉しい。可能性が出来たことがうれしい。
まずはOHSSがあと2週間弱でおさまって、移植周期に入れるように、ちゃんと迎え入れられるようなカラダ作りを意識せねば。
あと結果をLINEで報告したら第一声で「5個!すごいよツナマヨちゃん!すごい!」と褒めてくれて、スタンプ6個も連打してくれた夫にもありがとうだなあ。
オワリ